序盤でまずやること

(6コメント)  
最終更新日時:

序盤でやるべきこと

1.メインストーリーを進める

まず始めの段階では、様々な要素がロックされている。
これらをアンロックするためには、メインストーリーを進めなければならない。

キャラクターや船、施設の強化に必要なゴールドやフードもメインストーリーを進めていくことでどんどん増えていく。
そして海域のメインストーリーをクリアすると出現するサブストーリーも同様に攻略していく事をおすすめする。
※ただし「レベルを上げよう」は絶対回避すること。一度でレベルを多く上げるが、スタミナ回復は1レベル分しかないので大損になってしまう。
海賊諸島で出現するサブストーリー「お宝はロマン」はクリアするとアジトの施設、大砲がアンロックされる。
大砲対人戦用のスタミナの最大値を上げてくれるので、必ずアンロックしておこう!


クエストで解放される要素についてはココをクリック!

2.ユニットを強化

酒場に行って1000ジェムの「★5海賊一体確定ルーキーガチャ 10連」を回そう。
そこでゲットしたキャラや「スタートダッシュガチャチケット」でゲットしたキャラを強化していこう。
※当たりキャラについてはここをココをクリック!
※「★5海賊一体確定ルーキーガチャ 10連」の当たりキャラについてはココをクリック!


強化の流れは基本は以下となる(※あくまでも基本の流れ、順番は異なっても可)
覚醒超覚醒⇒昇格⇒真技解放
この4つの説明は※こちらを参照してほしい。

①まずは海賊のレベルをあげて覚醒させるために、海賊を強化していくことになる。
強化の仕方は基本的に【強化猿】ウッキーを合成してレベルを上げていくことになる。
入手場所は主にトレジャーアイランドで稀に発生する隠しクエストやアルゴの酒場で出来るスカウトなどがある。
また、クエストに行くときに、強化したいキャラを連れて行くことでもレベルをあげることができる。
指揮の突撃船をLv4まで上げてサブ装備の書庫を解放した後だと、指揮船に乗せればさらに効率は上がる。
☆3以上の通常キャラクターはたとえ要らなくても、後々昇格でかなり必要になってくるので、しっかり貯めておこう。

②覚醒させたキャラを超覚醒させよう
超覚醒には秘伝書が必要だが、火曜日と水曜日には2倍タイムがあるので、効率よく集めよう。

③覚醒させたキャラを昇格させよう
レアリティを上げることができる。☆5なら☆6へ昇格可。
海賊と同じレアリティの海賊か、昇格鳥がレアリティ分必要。
例えば☆5の海賊なら、☆5の海賊5人か、☆5昇格鳥5枚必要。
覚醒に使用した海賊は消滅してしまう。
Lv1に戻ってしまうので、Lvを再度上げる必要がある。

④真技解放は必要な枠猿が貴重なため、慎重に行おう。

※上記の覚醒で、覚醒クエストをクリアするとジェムが貰える。
ジェムを貯めて、ガチャを回すのに使用しよう。
引くべきガチャは、「海皇祭」や「海神祭」の☆5が1体確定で貰えるガチャがおすすめ。
英傑ガチャが開催されている場合に引くか迷うと思うが、英傑は同じキャラを最低3体ゲットしないと活躍しにくい事が多く、課金してガッツリやると決めている場合以外は、やめておいた方が無難。
(※英傑については、英傑(⇒ページ作成中)参照)

※「マーチシップ」「ヒーリングシップ」は1隻ずつしかないため、対象船で超覚醒特技が発動する最新キャラをゲットした場合は最優先で育てたい。
マーチ・ヒールの最新キャラがゲットできなかった場合でも、一つ前のキャラをゲットした場合には育てると良いと思う。
最新キャラはここでチェック!

3.子分のセット

センノカには子分という要素がある。
子分はクエストなどで入手でき、キャラクターにセットすることでステータスを大きく上昇させることができる。
子分をセットするだけで、進行がかなり楽になるので早めにセットしておこう

月1で開催されるクルーズラインというイベントで、普通のクエストよりも断然優秀な子分をゲットすることができる。クルーズラインでしっかり良子分を集めよう。

ただし、子分にも種類があり、キャラクターによって向き不向きがあるので、注意しなければならない

4.船をアップグレード

船のアップグレードはかなり重要な事項だ。
船が弱いと乗船キャラクターがどれだけ強くても本領を発揮してくれないので、最低でも全ての船をレベル3まで上げておくことをおすすめする。
レベル3までなら設計図なし且つ少ないゴールドで強化出来る。サブ武装忘れがちなので、そこも上げていこう。
船一覧 また船はレベル7でサブ武器が全て解放されるので最低限レベル7を目指して強化していきたい。
メインで使う海賊の超覚醒特技が発動する船を優先的に強化することをオススメする。
設計図は、木曜日と金曜日には2倍タイムがあるので、効率よく集めよう。

月1で開催されるロストトレジャーというイベントで、2倍タイムよりも効率よく設計図をゲットすることができる。ロストトレジャーでしっかり設計図を集めよう。

5.施設をアップグレード

施設のアップグレードは必須事項ではないが、やっておくと後々かなり便利になってくるので早めにやっておいても損はない。
下記の施設はその中でもおすすめである。

  • ジェムの生産時間を短縮する市場
    • 最初に上げておけば、後半にはジェム獲得数に大きな差が出てくる


コメント(6)

コメント

  • ここにゃん No.105967472 2022/01/01 (土) 12:41 通報
    基本的なことかもしれませんが、ゴールドやフードの最大値をあげるにはどうしたらよいんでしょうか
    返信数 (1)
    0
    • × AkumaXX No.105973380 2022/01/03 (月) 13:31 通報
      つゴールド備蓄船、フード備蓄船
      0
  • ななしの海賊 No.98434200 2016/10/20 (木) 03:23 通報
    この序盤がどこまでを序盤と想定しているか不明なので、適切でないかもしれませんが、船のlvは7(サブ装備が全て解禁される段階)まであげれば序盤はok、そこからは船のlvよりサブ装備のlvをあげよう。
    キャノンフリゲート、勇士、大盾、は対人戦でも使う必須船なので必ずあげよう的なこと書き加えてみるのはどうでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしの海賊 No.98439106 2016/10/20 (木) 19:41 通報
      コメントありがとうございます。
      頂いたアドバイスを参考に加筆修正させていただきました。
      1
  • 戦の風 No.98269788 2016/10/02 (日) 02:57 通報
    https://pre.sega-net.jp/invite/inputcode?cid=sen_no_kaizoku_invite&code=d8f79cd2
    新人応援キャンペーン実施中!☆5確定ガチャあります。
    お使いください。
    0
  • 樹楽 No.98214175 2016/09/27 (火) 08:26 通報
    1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  



 ↓お試しでどうぞ!
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南

掲示板

Lobi

Wiki内

イベント・キャンペーン


船団強化イベント

0:00~23:59の時間帯に実施
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ

攻略情報

クエスト


データベース

キャラクター

キャラクター一覧(公式)
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です

ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)

兵種タイプ別
剣兵 / 双剣兵 (2コメ) / 槍兵 / 槌兵 / 銃兵 (2コメ) / 砲兵 / 魔法兵 / 飛行兵 / 盾兵 / 支援兵 / 回復兵 / 拳闘兵
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂

属性別

初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1

クラス別

船・アジト

船一覧 (12コメ)
施設一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
センノカ 招待ID掲示板
質問 掲示板
雑談 掲示板
4 センノカ リセマラ
5 センノカ 砲兵評価ランキング
6 センノカ 銃兵評価ランキング
7 センノカ 剣兵評価ランキング
8 キャラクター一覧
9 センノカ 双剣兵評価ランキング
10 センノカ 槌兵評価ランキング
最近の更新

2023/01/25 (水) 22:04

2023/01/11 (水) 18:50

2022/03/27 (日) 21:42

2022/03/27 (日) 21:06

2022/03/27 (日) 21:05

2022/03/27 (日) 21:04

2022/03/27 (日) 21:03

2022/03/27 (日) 20:59

2022/03/27 (日) 20:58

2022/03/27 (日) 20:57

2022/03/27 (日) 20:56

2022/03/27 (日) 20:55

2022/03/27 (日) 20:54

新規作成

2022/01/30 (日) 15:20

2022/01/30 (日) 15:12

2022/01/13 (木) 18:22

2021/12/31 (金) 13:01

2021/12/23 (木) 23:21

2021/12/09 (木) 21:47

2021/11/29 (月) 13:31

2021/11/18 (木) 20:15

2021/11/11 (木) 23:06

2021/11/04 (木) 22:37

注目記事
【メダサバ】リセマラ当たりランキング メダロットサバイバー攻略Wiki
【SAOVS】リセマラ当たりランキング SAOVS攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ストリノヴァ】最強キャラTierリスト ストリノヴァ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 6