ライオネル(硬騎士)
タグ一覧
>バリエーション
スキル パラディンガード
範囲内の敵海賊を挑発し、攻撃力
特大ダウン、自身の防御特大アップ
スキル初回発動時間/秒 8
特技1 回復撃の極意
通常攻撃時、高確率で自身を小回復
特技2 挑発撃【特】
攻撃時、高確率で
範囲攻撃になり、敵を挑発する
特技:覚醒 装甲強化 【特】
戦闘中、
搭乗船の防御力が大アップする
超覚醒特技 ウォール【ダブル】
策士の突撃船で出撃したとき、
自身と搭乗船に貫通無効効果が
付与される
超覚醒前
紹介
入手方法/備考
評価
非常に高ステータスだが貫通無効を付与するには低性能の策士の突撃船に乗せる必要がある硬騎士。逆を言うと今現在一番上手く策士の突撃船を使いこなせるキャラ。
策士の突撃船に乗せると船でのステータス強化は望めないが、貫通無効が有るのと無いのでは使い勝手が大きく変わるので基本的に策士の突撃船に乗せることを推奨。
策士の突撃船は余らせていることがほとんどなので他キャラから船を奪う心配もない。また大海戦やギルド大戦での船の選択肢が増えるのは利点。
同色、同兵種のアビー(盾兵)とはスキルなど被る点も多くライバル関係であったが、アビー(硬騎士)が超覚醒対応になった。
ライオネルで出来ることはアビーでもでき、アビーの方が強化点が多いのでほぼアビー(硬騎士)の劣化版になってしまった。
勝っている点と言えばライオネルは銀の羽と交換できる景品になっているので子分枠が解放しやすいというぐらい。わざわざライオネルを使う理由が無くなってしまったのでランクも下がった。
今後、策士の突撃船がよっぽどの強化がされない限りは彼が返り咲くことは無いだろう。
キャラクター索引
レア別
属性別
兵種タイプ別
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない