雑談 掲示板 (3299コメント) 最終更新日時:2022/03/26 (土) 19:21 雑談 掲示板に戻る コメント(3299) コメント ななしの海賊 No.99799293 2017/03/09 (木) 18:30 通報 マイネット運営がVer.2.4.0アップデートの実施を予告しました。 http://sen-no-kaizoku.sega-net.com/info/detail/info_detail035146_asxrcbaysp.html こちらのアップデート内容について、肯定的・否定的、自由でご忌憚のない意見を頂ければと思います。 返信数 (16) 1 × └ ななしの海賊 No.99799518 2017/03/09 (木) 18:57 通報 英雄出撃数制限は素晴らしいと思います というかやる予定ならもっと早い段階で告知しておいた方が引退者が減ったと思うのですがなんでこんな手遅れになってから… 英雄があまりに非難轟々で急遽決めたのでしょうか… 0 × └ ななしの海賊 No.99799785 2017/03/09 (木) 19:30 通報 おそらく、英雄出撃数制限を早く告知すると、土日のハムハム周回が減ると運営が考えたからでしょう。 0 × └ ななしの海賊 No.99799892 2017/03/09 (木) 19:41 通報 一番嬉しいのは模擬戦です。本当に最高です! 英雄制限は2人が良いんじゃないかと思いますが、今後の英雄と一般海賊のバランスが安定すれば3人でも何とかなるかもしれないと期待しています。 0 × └ ななしの海賊 No.99800255 2017/03/09 (木) 20:11 通報 コロッセオって【今回は】強化されるキャラが表記されてるキャラってことですよね?暫くしたらまた強化されるキャラが変わると言うことですよね?違ってたら申し訳いんですが。これだとやっと超覚醒や★6にしたキャラも以降全く使われない可能性も出てくるんですよね? 0 × └ ななしの海賊 No.99800442 2017/03/09 (木) 20:25 通報 あとはせっかく無課金、微課金でもさもすれば上位に行ける可能性があるので、コロッセオの上位報酬は、後に繋がる様な満足のいくものにして貰いたいですね 0 × └ ななしの海賊 No.99800683 2017/03/09 (木) 20:44 通報 逆に言えば現状一切使われてないゴミキャラ(失礼)からのみ選ばれる感じでしょう。まぁ英雄と最近の壊れキャラの影響で一般海賊はほとんど該当する感じですけどw。 あと砲撃が強化されれば対船カチカチ、白兵には対人カチカチを上位陣なら容易に作れるので私のような下位の人が上位を食えるとか絶対ないと思うんですが・・・。 0 × └ ななしの海賊 No.99800754 2017/03/09 (木) 20:49 通報 そうなんですか!無課金、微課金でもやっと楽しめそうなコンテンツだと思っていたのに…。あさはかでした(^^;) 0 × └ ななしの海賊 No.99800920 2017/03/09 (木) 21:02 通報 一度GOLDからマスターに上がるとわかりますよ、ほんととんでもなく皆さん強いです。大海戦とか防衛に3面全部対人カチカチ配備済みとかorz。 なので対人カチカチに対船カチカチをまずは一人ずつ入れて、後はいつものクソ強いレギュラー陣を配備して「さーいつでも来たまえw」って感じだと思います。一回くらい上位の人ボコボコにしてみたいですけどねえ・・・・、夢のない言い方で申し訳ないですが私はそう思いました。 0 × └ ななしの海賊 No.99800404 2017/03/09 (木) 20:22 通報 出撃制限3人って事は現状実装されてる英雄が3人だから結局全員出せるって事で今現在に置いては一切変化ないのでは?? ここから読み取れるのは今後も英雄は予想通り延々出し続けるって事で・・・・、これからもあのダルイ英雄周回を続けるのは現在のモチベではちょっとキツイかなぁ私は。@8~10倍ともなると強化キャラ持ってない人は参加するまでもないって感じになる気が・・・、私なら強化キャラ持ってなかったら参加しないです、ええ。 0 × └ ななしの海賊 No.99800496 2017/03/09 (木) 20:29 通報 同じく出現制限に関して同意見です。何も変わらず英雄続行するのかよと言う感じ。出現制限?だから?と言う感じです 0 × └ ななしの海賊 No.99800589 2017/03/09 (木) 20:36 通報 英雄制限3人が意味をなすのは4人以上いた場合なわけで、つまり今後も英雄は絶対出し続けるって事が確定した訳でwww、流石マイネットですわw現在のユーザーの不満とか全くお構いなしですねえハハハハorz、ダメだこりゃ。 0 × └ ななしの海賊 No.99800948 2017/03/09 (木) 21:05 通報 見透かされてますよ運営さん(笑)英雄続行を確定的にして、うわべだけの出撃制限とかで、また引退者が増えなければいいですねwww 2 × └ ななしの海賊 No.99801030 2017/03/09 (木) 21:12 通報 更に引退者が増えそうな、よwwwかwwwんwww。 0 × └ ななしの海賊 No.99801043 2017/03/09 (木) 21:13 通報 英雄に関してこれだけの不満が出ているのだから、きっと廃止してくれるはず!…と言う願いは出撃制限の告知によって完全に無くなりましたね。潮時か… 0 × └ ななしの海賊 No.99801111 2017/03/09 (木) 21:20 通報 そんなに最後まで英雄出したいなら出して見ろwww それまで人が残ってればいーなwww 0 × └ ななしの海賊 No.99801198 2017/03/09 (木) 21:28 通報 折角現在の対人戦の現状までSS貼り付けて意見出してくれてた熱心な方までいたのに・・・・・・台無しやん(怒)なんやねんホンマこれ。 取りあえずログインスタミナ配布専属要員になっとこう(まだギルドにやってる人が残っていてお世話になったので) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(3299コメント)コメント
http://sen-no-kaizoku.sega-net.com/info/detail/info_detail035146_asxrcbaysp.html
こちらのアップデート内容について、肯定的・否定的、自由でご忌憚のない意見を頂ければと思います。
というかやる予定ならもっと早い段階で告知しておいた方が引退者が減ったと思うのですがなんでこんな手遅れになってから…
英雄があまりに非難轟々で急遽決めたのでしょうか…
英雄制限は2人が良いんじゃないかと思いますが、今後の英雄と一般海賊のバランスが安定すれば3人でも何とかなるかもしれないと期待しています。
あと砲撃が強化されれば対船カチカチ、白兵には対人カチカチを上位陣なら容易に作れるので私のような下位の人が上位を食えるとか絶対ないと思うんですが・・・。
なので対人カチカチに対船カチカチをまずは一人ずつ入れて、後はいつものクソ強いレギュラー陣を配備して「さーいつでも来たまえw」って感じだと思います。一回くらい上位の人ボコボコにしてみたいですけどねえ・・・・、夢のない言い方で申し訳ないですが私はそう思いました。
ここから読み取れるのは今後も英雄は予想通り延々出し続けるって事で・・・・、これからもあのダルイ英雄周回を続けるのは現在のモチベではちょっとキツイかなぁ私は。@8~10倍ともなると強化キャラ持ってない人は参加するまでもないって感じになる気が・・・、私なら強化キャラ持ってなかったら参加しないです、ええ。
取りあえずログインスタミナ配布専属要員になっとこう(まだギルドにやってる人が残っていてお世話になったので)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南
掲示板
Lobi
Wiki内
イベント・キャンペーン
船団強化イベント
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ
攻略情報
クエスト
第一章
ハードモード報酬 (3コメ)
トレジャーアイランド
対人戦
大海戦
クラス戦
攻略戦
ギルドアリーナ
ギルドブラッドライン
データベース
キャラクター
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です
ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)
兵種タイプ別
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂
属性別
初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
クラス別
船・アジト
施設一覧
リンク
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
2023/01/25 (水) 22:04
2023/01/11 (水) 18:50
2022/03/27 (日) 21:42
2022/03/27 (日) 21:06
2022/03/27 (日) 21:05
2022/03/27 (日) 21:04
2022/03/27 (日) 21:03
2022/03/27 (日) 20:59
2022/03/27 (日) 20:58
2022/03/27 (日) 20:57
2022/03/27 (日) 20:56
2022/03/27 (日) 20:55
2022/03/27 (日) 20:54
2022/01/30 (日) 15:20
2022/01/30 (日) 15:12
2022/01/13 (木) 18:22
2021/12/31 (金) 13:01
2021/12/23 (木) 23:21
2021/12/09 (木) 21:47
2021/11/29 (月) 13:31
2021/11/18 (木) 20:15
2021/11/11 (木) 23:06
2021/11/04 (木) 22:37
新規会員登録へ