雑談 掲示板 (3299コメント) 最終更新日時:2022/03/26 (土) 19:21 雑談 掲示板に戻る コメント(3299) コメント ななしの海賊 No.99786424 2017/03/08 (水) 00:24 通報 英雄投入後の改悪・インフレで多くのプレーヤーが引退されました。 そして、歴史に残る、マイネット移管後最初の英雄「ボネット」クエストの悪夢。 (バグは多いが)センノカ自体のゲームエンジンが楽しいという事を前提に、 現状からどうしていけば(クエスト・英雄・ガチャ・超覚醒等)、センノカが改善していくでしょうか? 独断と偏見で、書き込み頂けると幸いです。 返信数 (38) 2 × └ ななしの海賊 No.99787589 2017/03/08 (水) 07:54 通報 英雄実装で新規参入に分厚い壁と同時にガチャにも悪影響が出て現状かなり詰んでます。新規の人には英雄はあまりにも壁が高すぎ、やる気を激減させる事はあっても目標とはなかなかなりえない感じです。さらにガチャも「こんな出るかどうかも分からないのに金入れるなら英雄回っとくか」となり、英雄が周回出来る人ならガチャ回しません(少なくとも私はそうだった) そこで対人カチカチ等の壊れキャラ(青ユノー等)を出すしかなくなり、しかも低確率なので重課金以外用事がない(集金出来ればそれでもいいんでしょうけど) そこで英雄の難易度を激ムズにして取得難易度を上げ、多数の中上級者がドロップアウト。 0 × └ ななしの海賊 No.99787636 2017/03/08 (水) 08:11 通報 文字数制限あるので続き。しかし一度実装した英雄をなかった事には出来ないので(苦労して英雄取った人が間違いなく引退するでしょう)、既存のキャラの超覚醒を増やす等でバランス調整をするくらいしか・・・(でも集金出来ないのでやらないでしょw) とにかく現状やる事がないので超覚醒Lv2(仮)みたいな感じで秘伝書集めさせたり、超覚醒クエストみたいなの入れたりして、何かしらやる事を提供しないととは思います。 0 × └ ななしの海賊 No.99788380 2017/03/08 (水) 11:28 通報 上の方の意見にほぼ同意しますが、英雄が新規参入の壁になると言うのはよく分かりません。 新規としては極大支援の赤パの方が怖いです。 英雄対策は ①英雄数の制限 ②既存キャラを超覚醒し、英雄海賊の天敵を作る。 で良いんじゃないでしょうか。 0 × └ ななしの海賊 No.99791107 2017/03/08 (水) 18:17 通報 英雄が新規参入の壁にならないという理由を聞かせてくれませんか?新規の人が極大支援の砲撃赤パと対人戦をするシーンも想定できませんし、あなたの意見の方が私にはわかりません あと既存のキャラに天敵がいてやられるような海賊が英雄っていうのはどうなんでしょうか?私ならそんな英雄には魅力を感じませんが私が変わってるんでしょうか? 4 × └ ななしの海賊 No.99791332 2017/03/08 (水) 18:42 通報 この英雄にはこれが天敵だからこいつ出しとけば大丈夫ってかwww、その天敵キャラをガチャで低確率で出して搾り取ってジェムウヒャウヒャ運営ウマーってかwwwwwww。 0 × └ ななしの海賊 No.99789616 2017/03/08 (水) 14:24 通報 ボネットは完全上級者向けとして、中級者以下が楽しめるイベントを打つべきじゃないかな〜と 既存キャラの超覚醒と中級者以下も楽しめるイベントがあれば、少しは盛り返すんじゃないかな 去年の年末から、英雄以外何もやってないでしょwww 1 × └ ななしの海賊 No.99789949 2017/03/08 (水) 15:12 通報 いやジェム回収祭りやってましたよ、「ま~つりだまつりだまつりだ回収祭り~♪」By北島三郎風でwwwww。 イーダから始まってドラコ、フジ、ユノー、シンディ等のジェム回収ガチャイベントを開催しました(キリッ) 0 × └ ななしの海賊 No.99789758 2017/03/08 (水) 14:39 通報 英雄が新規参入の壁になってるのがどーして分からないんだろ?ボネットクエは当然ムリとして、エイヴリー、ヴェインも7以降の周回をしようと思ったら、どれだけのキャラと枠空けと子分を揃えなければいけないと思ってるの?いきなり新規がガチャしまくって課金しまくる訳もなく。スタミナも足りない。スタミナ課金など新規がいきなりする訳もなく。直ぐに無理ゲーと思って辞めるに決まってるじゃん。新規が1~6ぐらいのクソも面白くない英雄クエを1日中張り付く訳ないでしょ 2 × └ ななしの海賊 No.99789911 2017/03/08 (水) 15:05 通報 確かにおっしゃる通りですね。みんなが廃人なら別なんでしょうが、普通精々1日1時間がいいとこでしょ、私はLv35で辞めましたが4ヶ月遊んでてヴェインLv6でボコボコにされましたw 0 × └ ななしの海賊 No.99789804 2017/03/08 (水) 14:44 通報 英雄が新規の壁。そんな事も運営は分からない間抜け。金回収しか頭にないからこういう結果になるんだよ 2 × └ ななしの海賊 No.99789858 2017/03/08 (水) 14:54 通報 それとも新規の人には「暫くは英雄クエはご遠慮下さい。される場合はガチャをしまくってキャラ、子分をある程度揃え、スタミナ課金をかなりしてから始めて下さい」とでも通達しておくとかwww 2 × └ ななしの海賊 No.99789946 2017/03/08 (水) 15:11 通報 ある程度課金すればヴェイン7はすぐ回れるようになりますよ あれだけ簡単なクエストなんですから ヴェイン、エイヴリーは初心者に甘々で、子分がボロボロ落ちるもんだから、今まで苦労して子分掘りしてた古参が嫌気がさして引退しました。 そこにきてボネット。また初心者に甘々かと思いきや、限定の割合ダメージキャラが複数必要な上に、特攻キャラ必須。今度は中級者以下を切り捨て。 もう少しさじ加減てものがあるでしょう。今持ってる海賊どれだけ育成しても回せないクエスト。どうやってやる気を出せと? 0 × └ ななしの海賊 No.99789931 2017/03/08 (水) 15:08 通報 まさにボネットが新規のそれで、古参の廃課金、微課金ですら6以降はキャラが揃ってないとかなり厳しい。6のショボイ石板枚数を今までの倍以上の時間とスタミナ課金をしてやる人などいる訳もなく。古参の人が次々と引退、放置の現状。ボネットクエは元より他の英雄クエも新規にはかなり大変。なんの思い入れもない新規ならすぐに辞めるだろうね 0 × └ ななしの海賊 No.99789999 2017/03/08 (水) 15:20 通報 新規の人はよくわかってないから取りあえず「このボネット?とかいうのが一番後から追加されたみたいだからちょっとやってみるか」って事でPLAYするとwww。 上の方がおっしゃられてる通り速攻やめるでしょう(少なくとも私はやめますね) 0 × └ ななしの海賊 No.99790185 2017/03/08 (水) 15:54 通報 全くのサラの新規がエイヴリー、ヴェインの7以降周回するのに、ある程度の課金では厳しい気が自分はします。ある程度は人それぞれの価値観なので何とも言えませんが…。加えてスタミナ課金に枠空けに子分にそれらを揃える時間。課金大前提の英雄。やっぱり英雄は新規には厳しいと思います。最初からこんなに課金や苦労しなくても他に楽しいゲームなら幾らでもある。自分が新規ならやめますね。 0 × └ ななしの海賊 No.99790394 2017/03/08 (水) 16:27 通報 5枠しか空いてないキャラとゴミ子分で、英雄7以降周回できる編成があるなら具体的に教えて欲しい。 1 × └ ななしの海賊 No.99790660 2017/03/08 (水) 17:12 通報 皆様のご意見から、英雄導入がそもそもの元凶(インフレ加速、バランス崩壊等)のように思えてきました。 確かに、7枠以上空いたヴェインとかエイブリーの凶悪さは、対人戦でも感じています。通常の☆5海賊を10枠空けても、全くかないません。 もう導入してしまったものは仕方ないですが、今後どうすればよいでしょうかね? 0 × └ ななしの海賊 No.99791030 2017/03/08 (水) 18:06 通報 至極簡単。英雄を3体で打ち切ればいい。このまま残り英雄出しても更なるバランス崩壊、インフレ、ユーザーの離れは目に見えてるでしょ。地に落ちた信頼を良しと捉え、この機に今後の英雄は廃止するべき。このまま英雄出し続けて人がいなくなりサービス終了するのと、一時の批判で今後盛り返せるのとでは、天秤に掛けるまでもなく判断出来るはず。廃課金者は別として今の現状、英雄クエの為に無駄なスタミナは使えない。その為に 0 × └ ななしの海賊 No.99791087 2017/03/08 (水) 18:14 通報 平日は何もする事がないorスタミナ貯める為に出来ない現状。その為にイン率が減りチーム含め全く盛り上がらない。仮にコラボやイベントしたとしても、英雄の事があるしスタミナ使えない。英雄を無くしコラボやイベント等、無課金、微課金者でも楽しめる事に力を入れるのが最短の解決法だと思います。そうして張り合いが出れば、また課金しようと言う気持ちにもなる。 0 × └ ななしの海賊 No.99790695 2017/03/08 (水) 17:18 通報 新規がガチャ課金しまくってキャラ揃えたとしても、今は超覚醒させる事だけでも大変だわな。放置民が増えたので海竜クエが殆ど出ない。新規がアクティブなフレをかき集めるのも苦労するだろうね。1体を超覚醒させるだけでも新規は大変だわな。よし!覚醒セット買おう!とは新規はならないわな。無課金や微課金をないがしろにして無視すると、こういった事にも繋がるんだよね。年末からの無課金、微課金、切り捨て感が酷かったからね。当然のムクいかな。 0 × └ ななしの海賊 No.99790761 2017/03/08 (水) 17:27 通報 無課金、微課金は、課金の穴を埋める為にアクティブな方が多いですからね。無課金、微課金者の重要性をもっと考え大切にする事ですね。 0 × └ ななしの海賊 No.99790779 2017/03/08 (水) 17:29 通報 もうセンノカは諦めてセガが新たにセンノカ2でも出した方がマシかもしれまいですね。 0 × └ ななしの海賊 No.99791411 2017/03/08 (水) 18:52 通報 アリーナも英雄、カチカチばっかりでつまらない!スタミナも英雄クエの為に使えない!フレやチームメンバーの放置時間があからさまにドンドン増えてるよ!難でもいいから早くなんとかして! 2 × └ ななしの海賊 No.99792478 2017/03/08 (水) 20:47 通報 ハースストーンという、海外本社のブリザード社が提供してるゲームがあります。 こちらはオーバーウォッチやその他多数のゲームを大成功させた実績のある、かなりやり手の会社です。 さて、このハースは元々当然、どのカードも使用可能というシステムでした。 しかしカードプールの拡張6回目にして、旧神という今までと少し異質のカードが登場するようになりました(戦い方が違うだけでインフレとは断定し難い)。 この時から、ブリザードはハースのシステムにワイルドとスタンダードを導入しました。 0 × └ ななしの海賊 No.99792484 2017/03/08 (水) 20:48 通報 ワイルドは何でもあり、スタンは初期パック以外の一年前のパックは使用不可、といったようなものです。 ブリが上手かったのはスタンを全面に押したことです。 それでどう変わったかは説明が長くなるし、余り上手く伝えられる自信もないので興味のある方調べてみてということで割愛しますが、 言いたいことは、センノカもスタンとワイルドを導入すべきかと このまま続けるとエイブリが強すぎるので、酷いインフレの未来しかみえません。新キャラも出しにくいと思います。 0 × └ ななしの海賊 No.99792513 2017/03/08 (水) 20:51 通報 トップリプレイを見てください。 全ての強キャラがエイブリーに倒されてます。ヴェインが赤リディアに撃ち殺されてるくらいです。 殆どの上位層はそうした戦い方です。面白くない。 またドラコやその他英雄特化キャラは全部常設にぶち込むべきです。 未だにゲンシンが常設の最新キャラって頭おかしいでしょ?11月からずっと更新されてないってことですよ? そりゃこんだけずっと限定祭りやらされたら古参も萎えます。やめますよ 自分も何回も引退考えてますが、惰性で続けてる状態です 1 × └ ななしの海賊 No.99792569 2017/03/08 (水) 20:57 通報 身バレするかもしれませんが、今のトップ層がどれだけ面白くない対人してるか画像載せます。 これは自分がマスター30位くらいで14位の人に挑んだ時のSSです。 ただ相手のエイブリーをお手玉してその間にこっちのエイブリーが敵を殲滅するだけ。何が楽しいんですかこのゲーム?ってなりますよそりゃ。 2 × └ ななしの海賊 No.99792608 2017/03/08 (水) 21:02 通報 最近のクソゲーっぷりに頭にきてたので思わず長文乱文連投してしまいました。 すみません。 もしマイネット関係者の方がこちらを見ているならば、何とか改善してもらいたいと思って熱くなりました。 2 × └ ななしの海賊 No.99793555 2017/03/08 (水) 22:34 通報 現運営は正直現状が正確に理解出来てないとしか思えません、このゲームが育っていく未来は全く見えませんね、ええ・・・。もし自分がセンノカ運営ならどうするか考えました。 1)英雄はボネットで終了、今後英雄の追加はなし。同時にそれをゲーム内でキッチリ告知 2)対人戦等において英雄に何らかの制限(先の方が言われてたクラス分け等) 3)時間切れになった際には判定を設けて防衛側の一方的勝利を無くす(対人カチカチ対策) 他にも色々ありますがまずはこれくらいでしょうか、まぁ利益確保等の兼ね合いもありますが現状打開にはこの3点は必要かと思いますがいかがでしょう? 0 × └ ななしの海賊 No.99793762 2017/03/08 (水) 22:52 通報 2が実行されれば1と3は不要かと思います というか2が実行されないと特攻産廃ガチャが繰り返されるだけで一部の廃人以外は微課金すらしなくなってサービス終了まっしぐらではないかと… 0 × └ ななしの海賊 No.99793969 2017/03/08 (水) 23:11 通報 英雄に対する制限が例えば「一人だけ出撃出来る」とかになって、どんどんぶっ壊れ英雄を連発して産廃ガチャさせて英雄周回させられる(ヴェ<エイブ<次<その次みたいに新しいやつが絶対強いみたいにして無理やり周回させる)という絵が浮かんだのでそれを阻止するための1ですね。3は上部の判定ゲージでは勝ってるのに時間切れ負けになったのをたまたま見てた友人に突っ込まれ「俺はこれ納得いかんなぁ」って話が以前あったので、新規の人とかは特にそう思うのかな?と思い入れてみました。やはり新規参入も重要だと思いましたので。 2 × └ ななしの海賊 No.99794115 2017/03/08 (水) 23:26 通報 スゴくいいですね!自分は特に3番大賛成です!圧倒的に勝ってるのに残りカチカチ1体で負けるあの虚しさとア○らしさ。対人、大海戦、アリーナなどやる気にならなくて当然です 1 × └ ななしの海賊 No.99793872 2017/03/08 (水) 23:03 通報 何度も書きますが、全くの新規の状態(キャラ無し&枠空き無し、超覚醒無し、アクティブフレ無し、船無し、あっても低レベル、スタミナ無しに加えセンノカにまだ何の思い入れや気持ちも無し)で英雄を周回するのは無理です。よくて5か6程度。これらを満たすのにどれだけの時間と課金をしないといけないかは想像するに容易いと思います。新規の状態で7以降を周回出来る編成があるなら具体例をお願いします。 0 × └ ななしの海賊 No.99793972 2017/03/08 (水) 23:11 通報 英雄は新規獲得の壁でしかありません。加えてインフレ加速、バランス崩壊、ユーザー離れの元凶。セガが移管前に後先考えずに課金だけを目的とした悪改です。早めの廃止をお願いします。 0 × └ ななしの海賊 No.99794175 2017/03/08 (水) 23:31 通報 英雄はもう金掛けて開発してるから絶対使おうね♪とかあるのかも知れませんね、普通この現状の有様なら継続は普通ありえないと思いますよ? いよいよもってこのゲームもうダメかも知れませんな、ジェムまだ3万とか残ってるから払い戻しとかしてくれるならサービス終了でももういいけど・・・。 0 × └ ななしの海賊 No.99794302 2017/03/08 (水) 23:44 通報 新規には試練の渦も難しいですよ。スタミナ不足など英雄とは関係ないし、英雄クエストはチケット、子分、猿が得られるので得だと思います。英雄が強過ぎるのが問題だったら石版で他の英雄に交換できるようにするのは如何ですか。ただ英雄を弱くするのもいいと思います。 0 × └ ななしの海賊 No.99794360 2017/03/08 (水) 23:51 通報 超覚醒の時点で新規の壁はそこそこ高いですよね。 もう昔と違って超覚醒はして当たり前の段階なので、渦以外のイベントやポイガチャからも秘伝書は配るべきだと思ってます。あんなの3600円で売るアイテムじゃない 0 × └ ななしの海賊 No.99794399 2017/03/08 (水) 23:55 通報 スレ主です。 これだけセンノカ愛のあるユーザーが未だ残っているにも関わらず、 失策を重ねる運営に怒りを禁じえません。 実際のお金でもそうですが、適切なインフレ率(社会を活性化する程度のインフレ率)は年2~3%と言われており、 インフレ率が高すぎても(ハイパーインフレ)、低すぎても(デフレ)、社会のやる気を削ぎます。 現在の状況は、やはり、英雄導入し、その英雄(及び子分)が壊れすぎていたのが、ハイパーインフレ状態をもたらした元凶だと思いました。 ヴェインの強さがゲンシン+α程度なら、ガチャ産限定海賊含め、これほどのインフレをもたらさなかったでしょう。 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(3299コメント)コメント
そして、歴史に残る、マイネット移管後最初の英雄「ボネット」クエストの悪夢。
(バグは多いが)センノカ自体のゲームエンジンが楽しいという事を前提に、
現状からどうしていけば(クエスト・英雄・ガチャ・超覚醒等)、センノカが改善していくでしょうか?
独断と偏見で、書き込み頂けると幸いです。
そこで対人カチカチ等の壊れキャラ(青ユノー等)を出すしかなくなり、しかも低確率なので重課金以外用事がない(集金出来ればそれでもいいんでしょうけど)
そこで英雄の難易度を激ムズにして取得難易度を上げ、多数の中上級者がドロップアウト。
とにかく現状やる事がないので超覚醒Lv2(仮)みたいな感じで秘伝書集めさせたり、超覚醒クエストみたいなの入れたりして、何かしらやる事を提供しないととは思います。
新規としては極大支援の赤パの方が怖いです。
英雄対策は
①英雄数の制限
②既存キャラを超覚醒し、英雄海賊の天敵を作る。
で良いんじゃないでしょうか。
あと既存のキャラに天敵がいてやられるような海賊が英雄っていうのはどうなんでしょうか?私ならそんな英雄には魅力を感じませんが私が変わってるんでしょうか?
既存キャラの超覚醒と中級者以下も楽しめるイベントがあれば、少しは盛り返すんじゃないかな
去年の年末から、英雄以外何もやってないでしょwww
イーダから始まってドラコ、フジ、ユノー、シンディ等のジェム回収ガチャイベントを開催しました(キリッ)
あれだけ簡単なクエストなんですから
ヴェイン、エイヴリーは初心者に甘々で、子分がボロボロ落ちるもんだから、今まで苦労して子分掘りしてた古参が嫌気がさして引退しました。
そこにきてボネット。また初心者に甘々かと思いきや、限定の割合ダメージキャラが複数必要な上に、特攻キャラ必須。今度は中級者以下を切り捨て。
もう少しさじ加減てものがあるでしょう。今持ってる海賊どれだけ育成しても回せないクエスト。どうやってやる気を出せと?
上の方がおっしゃられてる通り速攻やめるでしょう(少なくとも私はやめますね)
確かに、7枠以上空いたヴェインとかエイブリーの凶悪さは、対人戦でも感じています。通常の☆5海賊を10枠空けても、全くかないません。
もう導入してしまったものは仕方ないですが、今後どうすればよいでしょうかね?
こちらはオーバーウォッチやその他多数のゲームを大成功させた実績のある、かなりやり手の会社です。
さて、このハースは元々当然、どのカードも使用可能というシステムでした。
しかしカードプールの拡張6回目にして、旧神という今までと少し異質のカードが登場するようになりました(戦い方が違うだけでインフレとは断定し難い)。
この時から、ブリザードはハースのシステムにワイルドとスタンダードを導入しました。
ブリが上手かったのはスタンを全面に押したことです。
それでどう変わったかは説明が長くなるし、余り上手く伝えられる自信もないので興味のある方調べてみてということで割愛しますが、
言いたいことは、センノカもスタンとワイルドを導入すべきかと
このまま続けるとエイブリが強すぎるので、酷いインフレの未来しかみえません。新キャラも出しにくいと思います。
全ての強キャラがエイブリーに倒されてます。ヴェインが赤リディアに撃ち殺されてるくらいです。
殆どの上位層はそうした戦い方です。面白くない。
またドラコやその他英雄特化キャラは全部常設にぶち込むべきです。
未だにゲンシンが常設の最新キャラって頭おかしいでしょ?11月からずっと更新されてないってことですよ?
そりゃこんだけずっと限定祭りやらされたら古参も萎えます。やめますよ
自分も何回も引退考えてますが、惰性で続けてる状態です
これは自分がマスター30位くらいで14位の人に挑んだ時のSSです。
ただ相手のエイブリーをお手玉してその間にこっちのエイブリーが敵を殲滅するだけ。何が楽しいんですかこのゲーム?ってなりますよそりゃ。
すみません。
もしマイネット関係者の方がこちらを見ているならば、何とか改善してもらいたいと思って熱くなりました。
1)英雄はボネットで終了、今後英雄の追加はなし。同時にそれをゲーム内でキッチリ告知
2)対人戦等において英雄に何らかの制限(先の方が言われてたクラス分け等)
3)時間切れになった際には判定を設けて防衛側の一方的勝利を無くす(対人カチカチ対策)
他にも色々ありますがまずはこれくらいでしょうか、まぁ利益確保等の兼ね合いもありますが現状打開にはこの3点は必要かと思いますがいかがでしょう?
というか2が実行されないと特攻産廃ガチャが繰り返されるだけで一部の廃人以外は微課金すらしなくなってサービス終了まっしぐらではないかと…
いよいよもってこのゲームもうダメかも知れませんな、ジェムまだ3万とか残ってるから払い戻しとかしてくれるならサービス終了でももういいけど・・・。
もう昔と違って超覚醒はして当たり前の段階なので、渦以外のイベントやポイガチャからも秘伝書は配るべきだと思ってます。あんなの3600円で売るアイテムじゃない
これだけセンノカ愛のあるユーザーが未だ残っているにも関わらず、
失策を重ねる運営に怒りを禁じえません。
実際のお金でもそうですが、適切なインフレ率(社会を活性化する程度のインフレ率)は年2~3%と言われており、
インフレ率が高すぎても(ハイパーインフレ)、低すぎても(デフレ)、社会のやる気を削ぎます。
現在の状況は、やはり、英雄導入し、その英雄(及び子分)が壊れすぎていたのが、ハイパーインフレ状態をもたらした元凶だと思いました。
ヴェインの強さがゲンシン+α程度なら、ガチャ産限定海賊含め、これほどのインフレをもたらさなかったでしょう。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南
掲示板
Lobi
Wiki内
イベント・キャンペーン
船団強化イベント
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ
攻略情報
クエスト
第一章
ハードモード報酬 (3コメ)
トレジャーアイランド
対人戦
大海戦
クラス戦
攻略戦
ギルドアリーナ
ギルドブラッドライン
データベース
キャラクター
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です
ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)
兵種タイプ別
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂
属性別
初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
クラス別
船・アジト
施設一覧
リンク
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
2023/01/25 (水) 22:04
2023/01/11 (水) 18:50
2022/03/27 (日) 21:42
2022/03/27 (日) 21:06
2022/03/27 (日) 21:05
2022/03/27 (日) 21:04
2022/03/27 (日) 21:03
2022/03/27 (日) 20:59
2022/03/27 (日) 20:58
2022/03/27 (日) 20:57
2022/03/27 (日) 20:56
2022/03/27 (日) 20:55
2022/03/27 (日) 20:54
2022/01/30 (日) 15:20
2022/01/30 (日) 15:12
2022/01/13 (木) 18:22
2021/12/31 (金) 13:01
2021/12/23 (木) 23:21
2021/12/09 (木) 21:47
2021/11/29 (月) 13:31
2021/11/18 (木) 20:15
2021/11/11 (木) 23:06
2021/11/04 (木) 22:37
新規会員登録へ