質問 掲示板 (4545コメント) 最終更新日時:2021/11/27 (土) 22:44 質問 掲示板に戻る コメント(4545) コメント ななしの海賊 No.98530714 2016/10/31 (月) 11:10 通報 グローリーラインの攻略の為に残しておくべき★3、4のキャラを教えて下さい。★5キャラを早く昇格させたくてかなりの数を食わせてしまいました。 返信数 (8) 0 × └ ななしの海賊 No.98531538 2016/10/31 (月) 13:38 通報 星3はたとえ食わせてもそのうち引けるし気にしなくていいと思います 青スパナは取っておいた方がいい。他の星4はどの色が使えるとか判断つかないうちは取っておいた方がいいと思います。 0 × └ ななしの海賊 No.98534778 2016/10/31 (月) 18:49 通報 ありがとうございます。青スパナ、了解です。あと、リティスも食わせてしまっていないのですが、かわりのキャラとしては誰が優秀ですか? 0 × └ ななしの海賊 No.98536360 2016/10/31 (月) 21:09 通報 シーラもオルクもカルロもいないですかね? 比較的優秀なのはハーシェルですね 0 × └ ななしの海賊 No.98536493 2016/10/31 (月) 21:20 通報 赤海賊禁止の場合マクシミリアンを砲撃船に乗せると強いですね 0 × └ ななしの海賊 No.98537544 2016/10/31 (月) 22:35 通報 白シーラがあるので星4の白は誰も残してなかったです。レアリティ制限のクエストで大苦戦。マクシミリアンは5匹以上いましたが評価も高くない上、あの見た目のためエサになりました。エメラルダのクエストでレベル7さえクリアできずに緑スパナと緑ハーシェルを育てようとしていたので、白ハーシェルだけかろうじて残ってますが、スパナは青、ハーシェルは白に変更します。 0 × └ ななしの海賊 No.98538015 2016/10/31 (月) 23:02 通報 低レアリティクエスト用に緑スパナか緑ハーシェルを育てるぐらいならスティーブの方がいいですよ 星3ですが、やはり銃兵と銃撃手では使い勝手が段違いです 0 × └ ななしの海賊 No.98538213 2016/10/31 (月) 23:17 通報 よかった。スティーブはまだ取ってなかったので残ってます!取ってたら所詮星3と考えて即エサになってました。低レアクエスト嫌い。。。 0 × └ ななしの海賊 No.98538564 2016/10/31 (月) 23:47 通報 自分の場合、緑コマが当たらなくて半分ヤケになって育てたのでこんな所で役に立つとはって感じです(笑) 使う時には星3ゆえの火力不足を補う為に大槍に乗せた方がいいですよ あとその時だけスタメンから子分借りた方がいいです 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(4545コメント)コメント
青スパナは取っておいた方がいい。他の星4はどの色が使えるとか判断つかないうちは取っておいた方がいいと思います。
比較的優秀なのはハーシェルですね
星3ですが、やはり銃兵と銃撃手では使い勝手が段違いです
使う時には星3ゆえの火力不足を補う為に大槍に乗せた方がいいですよ
あとその時だけスタメンから子分借りた方がいいです
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南
掲示板
Lobi
Wiki内
イベント・キャンペーン
船団強化イベント
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ
攻略情報
クエスト
第一章
ハードモード報酬 (3コメ)
トレジャーアイランド
対人戦
大海戦
クラス戦
攻略戦
ギルドアリーナ
ギルドブラッドライン
データベース
キャラクター
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です
ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)
兵種タイプ別
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂
属性別
初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
クラス別
船・アジト
施設一覧
リンク
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
2023/01/25 (水) 22:04
2023/01/11 (水) 18:50
2022/03/27 (日) 21:42
2022/03/27 (日) 21:06
2022/03/27 (日) 21:05
2022/03/27 (日) 21:04
2022/03/27 (日) 21:03
2022/03/27 (日) 20:59
2022/03/27 (日) 20:58
2022/03/27 (日) 20:57
2022/03/27 (日) 20:56
2022/03/27 (日) 20:55
2022/03/27 (日) 20:54
2022/01/30 (日) 15:20
2022/01/30 (日) 15:12
2022/01/13 (木) 18:22
2021/12/31 (金) 13:01
2021/12/23 (木) 23:21
2021/12/09 (木) 21:47
2021/11/29 (月) 13:31
2021/11/18 (木) 20:15
2021/11/11 (木) 23:06
2021/11/04 (木) 22:37
新規会員登録へ