質問 掲示板 (4545コメント) 最終更新日時:2021/11/27 (土) 22:44 質問 掲示板に戻る コメント(4545) コメント 大和魂 No.96041589 2016/05/09 (月) 23:41 通報 3000ジェム以上使って・・・ 緑エルドリッジを超覚醒する準備ができました! 実際、ボタンをクリックしようとしたら怖くて押せません(>_<) 超覚醒させるタイミングは強さに関係あるのでしょうか? ☆6レベルMax ☆6レベル1 ☆5レベルMax ☆5レベル42 上記4パターンなのですが・・・ ご教授お願い致します。 返信数 (9) 2 × └ ななしの海賊 No.96041754 2016/05/09 (月) 23:51 通報 差が無いので安心して下さい^o^ 0 × └ ななしの海賊 No.96042055 2016/05/10 (火) 00:11 通報 すでに答えていらっしゃる方がいますが大丈夫ですよ イメージとしては成長ではなくボーナスとして基礎ステータスにプラスされる、と思っていただければ大丈夫です 例えばレベル10ならボーナスとして基礎ステータスにプラス100されるボーナスがつく、レベル20ならそのボーナスが200になるよ、といったイメージです なのでレベル1から育てないと弱くなる、ということはありえません。最終ステータスは同じです。 0 × └ ななしの海賊 No.96047251 2016/05/10 (火) 13:00 通報 ありがとうございますm(__)m 早速!超覚醒させてみます! 超覚醒の説明を見たのですが・・・ 数回超覚醒できるのですか? もしかして・・・ 超覚醒する度に書が必要で 恐竜?と闘わないと、いけないのでしょうか?(T_T) 0 × └ ななしの海賊 No.96047552 2016/05/10 (火) 13:33 通報 超覚醒は +1、+2、超覚醒となります。 まだ+1の段階だったな?? 0 × └ ななしの海賊 No.96047562 2016/05/10 (火) 13:34 通報 超覚醒は全部で3回できて、3回目でようやく超覚醒が完了して超覚醒特技が使えるようになります。 もちろんその度に秘伝書が必要です。兵種の秘伝書はいつでも挑戦できますが、赤青緑の属性の秘伝書は日替わりなので集めるのも大変です。 毎日少しずつ地道に集めることをオススメします。 0 × └ ななしの海賊 No.96047741 2016/05/10 (火) 13:56 通報 あんだって??超覚醒1回分に3,000ジェム使ったんかwwww 1 × └ 大和魂 No.96056540 2016/05/10 (火) 22:51 通報 了解です(T_T) 地道に頑張って集めます(>_<) 超覚醒一回分に使っちゃいました(ToT) 毎回、負けるので100ジェム使って復活させてました。 超覚醒の道のりは険しいですね。。。 恐竜って倒し方があるのでしょうか? 0 × └ ななしの海賊 No.96111856 2016/05/14 (土) 16:39 通報 勝てるレベルのところ行った方がいいですよー? 超級いったところで結局龍の書?みたいなのが落ちずに☆5の書が無数に余りますので。笑 中級でも死んでしまうならまず、超覚醒よりも船や船員の強化をおすすめします。 0 × └ ななしの海賊 No.96117919 2016/05/14 (土) 23:30 通報 ありがとうございます。 ☆5が大量に余ってます(T_T) 強行突破し過ぎたので、強化に励みます(>_<) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(4545コメント)コメント
緑エルドリッジを超覚醒する準備ができました!
実際、ボタンをクリックしようとしたら怖くて押せません(>_<)
超覚醒させるタイミングは強さに関係あるのでしょうか?
☆6レベルMax
☆6レベル1
☆5レベルMax
☆5レベル42
上記4パターンなのですが・・・
ご教授お願い致します。
イメージとしては成長ではなくボーナスとして基礎ステータスにプラスされる、と思っていただければ大丈夫です
例えばレベル10ならボーナスとして基礎ステータスにプラス100されるボーナスがつく、レベル20ならそのボーナスが200になるよ、といったイメージです
なのでレベル1から育てないと弱くなる、ということはありえません。最終ステータスは同じです。
早速!超覚醒させてみます!
超覚醒の説明を見たのですが・・・
数回超覚醒できるのですか?
もしかして・・・
超覚醒する度に書が必要で
恐竜?と闘わないと、いけないのでしょうか?(T_T)
+1、+2、超覚醒となります。
まだ+1の段階だったな??
もちろんその度に秘伝書が必要です。兵種の秘伝書はいつでも挑戦できますが、赤青緑の属性の秘伝書は日替わりなので集めるのも大変です。
毎日少しずつ地道に集めることをオススメします。
地道に頑張って集めます(>_<)
超覚醒一回分に使っちゃいました(ToT)
毎回、負けるので100ジェム使って復活させてました。
超覚醒の道のりは険しいですね。。。
恐竜って倒し方があるのでしょうか?
超級いったところで結局龍の書?みたいなのが落ちずに☆5の書が無数に余りますので。笑
中級でも死んでしまうならまず、超覚醒よりも船や船員の強化をおすすめします。
☆5が大量に余ってます(T_T)
強行突破し過ぎたので、強化に励みます(>_<)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南
掲示板
Lobi
Wiki内
イベント・キャンペーン
船団強化イベント
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ
攻略情報
クエスト
第一章
ハードモード報酬 (3コメ)
トレジャーアイランド
対人戦
大海戦
クラス戦
攻略戦
ギルドアリーナ
ギルドブラッドライン
データベース
キャラクター
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です
ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)
兵種タイプ別
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂
属性別
初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
クラス別
船・アジト
施設一覧
リンク
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
2023/01/25 (水) 22:04
2023/01/11 (水) 18:50
2022/03/27 (日) 21:42
2022/03/27 (日) 21:06
2022/03/27 (日) 21:05
2022/03/27 (日) 21:04
2022/03/27 (日) 21:03
2022/03/27 (日) 20:59
2022/03/27 (日) 20:58
2022/03/27 (日) 20:57
2022/03/27 (日) 20:56
2022/03/27 (日) 20:55
2022/03/27 (日) 20:54
2022/01/30 (日) 15:20
2022/01/30 (日) 15:12
2022/01/13 (木) 18:22
2021/12/31 (金) 13:01
2021/12/23 (木) 23:21
2021/12/09 (木) 21:47
2021/11/29 (月) 13:31
2021/11/18 (木) 20:15
2021/11/11 (木) 23:06
2021/11/04 (木) 22:37
新規会員登録へ