質問 掲示板 (4545コメント) 最終更新日時:2021/11/27 (土) 22:44 質問 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 4545 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.96004884 ななしの海賊 2016/05/07 (土) 22:03 青サイードの超覚醒についてなのですが、サイードはやっぱり竜騎士にしても弱いでしょうか? 初期に手に入れたのもあり結構使ってはいたのですが船を殴っている間に後ろから双剣に斬られ、銃兵や剣兵に吹っ飛ばされほとんど仕事しないまま退場してしまいます 敵に竜騎士青サイードがいても鉄壁も無く無駄に固いだけなので全く脅威になりません… でも☆5だし…という感じで最近はずっと眠らせているのですがさっさと他キャラの昇格エサにしてしまった方がいいですかね? 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.96006084 ななしの海賊 2016/05/07 (土) 22:53 他のキャラとの組み合わせにもよるとは思いますが、おっしゃる通り鉄壁がないので攻撃面では役に立つことは少ないですね。斬り込み役というよりオトリ役というかサンドバック役というか… 使い方としては砲撃船メインの編成にして、前線で敵の攻撃を受けるマトとして使うのが一番効果的かなと思います。 ただ、快術師の登場により竜騎士サイードの超覚醒特技発動に必要な鋼鉄の装甲船が評価され始めていて、快術師+鋼鉄の装甲船の組み合わせがメジャー化してきました。 また吹き飛ばされることにより連続攻撃を受けないのが逆に利点になり、快術師の回復で耐久面がかなり増すと思います。(続きます) 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.96006367 ななしの海賊 2016/05/07 (土) 23:06 なので使うとしたら最低限として快術師とセットで、となります。 快術師はサイードが青なので赤がいいのですが、赤はオウカしかいないので持っていないなら青属性の快術師になりますね。 竜騎士と快術師、2体も超覚醒しないといけなくなるので手間がかかります。また竜騎士になっても攻撃面には期待できません。 面倒くさそうだし、攻撃役として使えるキャラが欲しいなら素直に昇格用に使った方がいいと思います。 その他 Bad 通報 Good 0 No.96009999 ななしの海賊 2016/05/08 (日) 02:20 星6、子分でHP30000超えてますが、弱いです。 理由は質問者さんのおっしゃる通り。だいたい吹っ飛んで泳いでるだけです。 囮としても青ハインダルや青ロボット以下です。 ほんとステータス馬鹿って言葉がピッタリなキャラだと思います笑 槍兵はとにかく船を優先攻撃する、というのも足を引っ張りまくりですね。 これ以上の上昇は望めないしさっさと見切った方がいいと思います。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.96014463 ななしの海賊 2016/05/08 (日) 12:20 サイードが使いにくいのは同意だけど、ランキング上の方になると快術師のせいで回復しまくる盾兵に挑発でタゲ取られるわ、船自体も回復するからくっそ固いわでむしろ船攻撃してよって気分になるよ 船壊してくれないとビームが快術師に届かなくて回復の無限ループから抜け出せないんだもん だから槍兵はいいよ。仕事するから。 使えないのは剣兵と弓兵 その他 Bad 通報 Good 0 No.96014946 ななしの海賊 2016/05/08 (日) 12:53 ランク上位なら使える。200位以下なら使えない。 何故なら上位では船でも兵でも遠距離攻撃はビームが主流だから吹き飛ばし、怯みの心配が無いから それと鋼鉄の装甲船が必須レベルになってきてるから乗せるのにちょうどいい ただ、最近になって急に需要が出てきたから使ってる人は少ない 少ないけど実際にランキング上位で使ってる人いるから確認してみたら 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.96026942 ななしの海賊 2016/05/09 (月) 00:46 たくさんの丁寧な返信ありがとうございます やっぱり超覚醒しても弱い…と思いきやランク上位だとまた事情が違うのですね しかしうちではランク下位でビーム兵もいないので昇格用のエサで考えていきたいと思います ありがとうございました 返信 その他 Bad 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 センノカ 招待ID掲示板 2 質問 掲示板 3 雑談 掲示板 4 センノカ リセマラ 5 センノカ 砲兵評価ランキング 6 センノカ 銃兵評価ランキング 7 センノカ 剣兵評価ランキング 8 センノカ 双剣兵評価ランキング 9 キャラクター一覧 10 センノカ 魔法兵評価ランキング
コメント 旧レイアウト» 4545 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.96004884 ななしの海賊 2016/05/07 (土) 22:03 青サイードの超覚醒についてなのですが、サイードはやっぱり竜騎士にしても弱いでしょうか? 初期に手に入れたのもあり結構使ってはいたのですが船を殴っている間に後ろから双剣に斬られ、銃兵や剣兵に吹っ飛ばされほとんど仕事しないまま退場してしまいます 敵に竜騎士青サイードがいても鉄壁も無く無駄に固いだけなので全く脅威になりません… でも☆5だし…という感じで最近はずっと眠らせているのですがさっさと他キャラの昇格エサにしてしまった方がいいですかね? 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.96006084 ななしの海賊 2016/05/07 (土) 22:53 他のキャラとの組み合わせにもよるとは思いますが、おっしゃる通り鉄壁がないので攻撃面では役に立つことは少ないですね。斬り込み役というよりオトリ役というかサンドバック役というか… 使い方としては砲撃船メインの編成にして、前線で敵の攻撃を受けるマトとして使うのが一番効果的かなと思います。 ただ、快術師の登場により竜騎士サイードの超覚醒特技発動に必要な鋼鉄の装甲船が評価され始めていて、快術師+鋼鉄の装甲船の組み合わせがメジャー化してきました。 また吹き飛ばされることにより連続攻撃を受けないのが逆に利点になり、快術師の回復で耐久面がかなり増すと思います。(続きます) 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.96006367 ななしの海賊 2016/05/07 (土) 23:06 なので使うとしたら最低限として快術師とセットで、となります。 快術師はサイードが青なので赤がいいのですが、赤はオウカしかいないので持っていないなら青属性の快術師になりますね。 竜騎士と快術師、2体も超覚醒しないといけなくなるので手間がかかります。また竜騎士になっても攻撃面には期待できません。 面倒くさそうだし、攻撃役として使えるキャラが欲しいなら素直に昇格用に使った方がいいと思います。 その他 Bad 通報 Good 0 No.96009999 ななしの海賊 2016/05/08 (日) 02:20 星6、子分でHP30000超えてますが、弱いです。 理由は質問者さんのおっしゃる通り。だいたい吹っ飛んで泳いでるだけです。 囮としても青ハインダルや青ロボット以下です。 ほんとステータス馬鹿って言葉がピッタリなキャラだと思います笑 槍兵はとにかく船を優先攻撃する、というのも足を引っ張りまくりですね。 これ以上の上昇は望めないしさっさと見切った方がいいと思います。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.96014463 ななしの海賊 2016/05/08 (日) 12:20 サイードが使いにくいのは同意だけど、ランキング上の方になると快術師のせいで回復しまくる盾兵に挑発でタゲ取られるわ、船自体も回復するからくっそ固いわでむしろ船攻撃してよって気分になるよ 船壊してくれないとビームが快術師に届かなくて回復の無限ループから抜け出せないんだもん だから槍兵はいいよ。仕事するから。 使えないのは剣兵と弓兵 その他 Bad 通報 Good 0 No.96014946 ななしの海賊 2016/05/08 (日) 12:53 ランク上位なら使える。200位以下なら使えない。 何故なら上位では船でも兵でも遠距離攻撃はビームが主流だから吹き飛ばし、怯みの心配が無いから それと鋼鉄の装甲船が必須レベルになってきてるから乗せるのにちょうどいい ただ、最近になって急に需要が出てきたから使ってる人は少ない 少ないけど実際にランキング上位で使ってる人いるから確認してみたら 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.96026942 ななしの海賊 2016/05/09 (月) 00:46 たくさんの丁寧な返信ありがとうございます やっぱり超覚醒しても弱い…と思いきやランク上位だとまた事情が違うのですね しかしうちではランク下位でビーム兵もいないので昇格用のエサで考えていきたいと思います ありがとうございました 返信 その他 Bad 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
質問 掲示板
(4545コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»初期に手に入れたのもあり結構使ってはいたのですが船を殴っている間に後ろから双剣に斬られ、銃兵や剣兵に吹っ飛ばされほとんど仕事しないまま退場してしまいます
敵に竜騎士青サイードがいても鉄壁も無く無駄に固いだけなので全く脅威になりません…
でも☆5だし…という感じで最近はずっと眠らせているのですがさっさと他キャラの昇格エサにしてしまった方がいいですかね?
使い方としては砲撃船メインの編成にして、前線で敵の攻撃を受けるマトとして使うのが一番効果的かなと思います。
ただ、快術師の登場により竜騎士サイードの超覚醒特技発動に必要な鋼鉄の装甲船が評価され始めていて、快術師+鋼鉄の装甲船の組み合わせがメジャー化してきました。
また吹き飛ばされることにより連続攻撃を受けないのが逆に利点になり、快術師の回復で耐久面がかなり増すと思います。(続きます)
快術師はサイードが青なので赤がいいのですが、赤はオウカしかいないので持っていないなら青属性の快術師になりますね。
竜騎士と快術師、2体も超覚醒しないといけなくなるので手間がかかります。また竜騎士になっても攻撃面には期待できません。
面倒くさそうだし、攻撃役として使えるキャラが欲しいなら素直に昇格用に使った方がいいと思います。
理由は質問者さんのおっしゃる通り。だいたい吹っ飛んで泳いでるだけです。
囮としても青ハインダルや青ロボット以下です。
ほんとステータス馬鹿って言葉がピッタリなキャラだと思います笑 槍兵はとにかく船を優先攻撃する、というのも足を引っ張りまくりですね。
これ以上の上昇は望めないしさっさと見切った方がいいと思います。
船壊してくれないとビームが快術師に届かなくて回復の無限ループから抜け出せないんだもん
だから槍兵はいいよ。仕事するから。
使えないのは剣兵と弓兵
何故なら上位では船でも兵でも遠距離攻撃はビームが主流だから吹き飛ばし、怯みの心配が無いから
それと鋼鉄の装甲船が必須レベルになってきてるから乗せるのにちょうどいい
ただ、最近になって急に需要が出てきたから使ってる人は少ない
少ないけど実際にランキング上位で使ってる人いるから確認してみたら
やっぱり超覚醒しても弱い…と思いきやランク上位だとまた事情が違うのですね
しかしうちではランク下位でビーム兵もいないので昇格用のエサで考えていきたいと思います
ありがとうございました
このページをシェアしよう!
注目Wiki
CAPTURED攻略Wiki
ドラゴンボールゲキシンスクアドラ攻略Wiki
デモエクTS攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
Mandragora攻略Wiki
Hell is Us攻略Wiki
インバレ攻略Wiki
エースクラフト攻略Wiki
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南
掲示板
Lobi
Wiki内
イベント・キャンペーン
船団強化イベント
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ
攻略情報
クエスト
第一章
ハードモード報酬 (3コメ)
トレジャーアイランド
対人戦
大海戦
クラス戦
攻略戦
ギルドアリーナ
ギルドブラッドライン
データベース
キャラクター
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です
ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)
兵種タイプ別
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂
属性別
初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
クラス別
船・アジト
施設一覧
リンク
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
注目記事
お問合せ 利用規約 運営スタッフ募集
© Gamerch Wiki All Rights Reserved.
powerd by i2i.jp