メタレポート_20190714
タグ一覧
>最終更新日時:
メタレポートについて
対人戦の環境(メタ)変化について考察するページです。
過去のメタレポートはこちら
今週のメタレポート(2019/07/07~2019/07/14)
順位 | 名前 | 画像 |
---|---|---|
1位 | リーチェ(支援兵) | ![]() |
2位 | イヴ(剣兵) | ![]() |
3位 | [ブライダル]ベストラ(魔法兵) | ![]() |
4位 | ガイウス(支援剣兵) | ![]() |
5位 | エルマ(支援兵) | ![]() |
6位 | セラフィ(槍兵) | ![]() |
7位 | [聖夜]テトラ(支援兵) | ![]() |
8位 | コーネリア(飛行兵) | ![]() |
9位 | [波際]クズノハ(支援兵) | ![]() |
10位 | ローナ(支援兵) | ![]() |
[波際]クズノハがランクイン
同じくヒーリングシップ搭乗の[聖夜]テトラ(支援兵)と異なり、防御力よりも回復量と減少効果耐性に特化しており、現環境に適した性能になっている。
特に減少効果の耐性面はテトラの「確率で無効化」から「減少効果短縮&一定時間毎に解除」となっており、高頻度で減少効果をばら撒いてくるコーネリア(飛行兵)や[ブライダル]ベストラ(魔法兵)に強く出られるようになっている。
また、現状では「攻撃速度消失解除」を持つ唯一の海賊であり、採用することで猛威を奮っているイヴ(剣兵)の影響をある程度抑えられるだろう。
ローナ復権の兆し?
単純な防御性能はリーチェより優れていることもあり、防御力を重視した編成であればローナが入ることもあるだろう。
一方で攻撃面のサポートに優れたリーチェも捨てがたい。今後の使用率には要注目だ。
近接兵が動きやすくなるか
イヴ(剣兵)やコーネリア(飛行兵)に止められることの多かった近接兵が動きやすくなったため、これまでは活躍の難しかったリル(拳闘兵)やシンシア(飛行兵)といった近接兵が再評価されることもあるかもしれない。
特に時間との勝負を強いられる攻撃側は、一度自身の編成のアタッカーを見直してみるのも良いだろう。
余談だが、イベントで出演している水着ヴェインが立ち絵的に剣兵なので、ガチャで登場した場合は新たなアタッカーとして期待できる……かもしれない。
メタレポートは加筆・修正をしていただける方を絶賛募集中です。
コメントでの指摘も大歓迎です。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない