ネルネ(魔導士)
タグ一覧
>バリエーション
スキル バーニングウィスプ
敵に魔法を撃ち、敵周囲に大ダメージを与え、ヤケド状態にする
スキル初回発動時間/秒 10
特技1 フォビドゥンの極意
通常攻撃時、高確率で
敵の移動速度を特大ダウンし、
自身の攻撃力が戦闘終了まで
微アップする
特技2 キラーショット【強】
通常攻撃が、中確率で
対人特攻とモンスター特攻効果を
持った攻撃になる
特技:覚醒 プロミネンス【赤】
戦闘中、赤属性の味方海賊の
攻撃力と移動速度、攻撃速度が
小アップする
超覚醒特技 スキルプラス
ドラグーンシップで出撃したとき、スキルを2発撃ち、ヤケドの効果時間が上昇する。
超覚醒前
紹介
入手方法/備考
評価
ハロウィンガチャ排出キャラ。現在唯一敵を火傷にすることができる魔導士。
スキルが魔法弾が落ちてきて周囲に大ダメージ+火傷というもの。ダメージ範囲は小範囲より広く、中範囲よりは狭い。
大ダメージ程度では魔導士ではありがちだが、スキルが10秒という早さで使えるのがポイント。なので魔導士の"スキルで敵を倒すとリチャージが短くなる"特性を活かしてスキルを連発できるキャラ。
方向指定系スキルなので場合によっては母船のキャラも狙うことが可能。またプロミネンス【赤】を持っているので自身の攻撃力と移動速度、攻撃速度が小アップしている点も魔導士と相性が良い。
超覚醒特技はドラグーンシップで出撃したときスキルを2発撃ち、ヤケドの効果時間が上昇するというもの。
射程以外のステータス上昇は望めないがドラグーンシップと魔導士自体の相性は良く、高所にいるのでスキルで遠くの敵を狙いやすくなる点も良い。
スキルの弾数が1発増えるので1発目で敵を倒せなくても2発目で倒せればスキルチャージは短くなる。また2発ともクリティカルヒットすると6発相当のダメージになるのでスキルダメージに賭けているなら超覚醒特技を使うのもアリ。
よく比較されるジェシカ(魔導士)はほとんど勇士の突撃船に乗せて使われるので差別化も図れる。
キャラクター索引
レア別
属性別
兵種タイプ別
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない