ドラコナス(賢豪剣士)
タグ一覧
>バリエーション
スキル カリスマ
範囲内の敵に大ダメージを与え、攻撃力・防御力を特大ダウンさせる。さらに海賊から受ける攻撃に対して、自身の防御力が極大アップする
スキル初回発動時間/秒 5
特技1 支援範囲拡大【特】
搭乗支援船の
支援効果範囲が特大アップする
特技2 ロングバリケード
戦闘中、自身への遠距離からの攻撃に対して、防御力が大アップし、吹き飛ばし、よろけを無効化する
特技:覚醒 連続斬り【特】
通常攻撃が、
高確率で2回攻撃になる
超覚醒特技 孤高の王者
マーチシップで出撃したとき、戦闘終了までの間、支援効果範囲が特大アップし、スキルに範囲内の敵の移動速度を特大ダウンと、船から受ける攻撃に対して、自身の防御力が極大アップが追加される
超覚醒前
紹介
入手方法/備考
評価
第一章のラスボス、ドラコナスがついに登場。賢豪剣士という賢者と豪剣士の2つの特性を持つ非常に強力な兵種でラスボスとしての威厳はバッチリ。
白兵ではあるものの賢者の能力を持っており砲撃技術、装填技術のステータスがあるので支援船を機能させつつ自ら敵を攻撃することが可能。
また豪剣士の特性もあるが白属性であるので現状有利属性が存在しない。なので新たな属性が追加されるまでは最も近い敵海賊を攻撃する。また挑発解除は豪剣士と違い低確率となっている。
超覚醒特技はマーチシップで出撃したとき、戦闘終了までの間、支援効果範囲が特大アップし、スキルに範囲内の敵の移動速度を特大ダウンと、船から受ける攻撃に対して、自身の防御力が極大アップが追加されるというもの。
支援効果は極大アップではないので中列船や母船に支援効果を当てることはできない。それよりも対船防御極大アップの追加効果が強力。
元々のスキル内容が範囲内の敵に大ダメージを与え、攻撃力・防御力を特大ダウンさせる。さらに海賊から受ける攻撃に対して、自身の防御力が極大アップする、なのでバフ効果中は割合ダメージ以外の攻撃が1ダメージになる。
しかもこのスキル、5秒で使えスキル範囲も非常に広い。バフ効果を抜きにしても開幕から敵船団を壊滅できることも可能なので子分は攻撃クリティカルをガン積みして使おう。
マーチシップに乗せながら攻撃可能。高確率で2回攻撃。よろけ、吹き飛ばし無効。全キャラで見てもトップクラスに優秀なスキルが5秒で使えると申し分ない性能。
ただし、攻撃力はマーチシップの支援効果が掛かるのでいいのだが、HPは乗せる船の関係上強化できない。油断しているとロングバリスタやコーマック(銃撃手)、イーダ(迅飛将)の重ね撃ちなどであっさりやれれてしまうことも。
賢豪剣士の特技内容には「支援効果が味方船にも影響するようになる」としか書かれていないが「マーチシップの効果に敵の能力上昇効果を一定時間、大ダウンする効果が追加される」も発動しているが仕様とのこと。
また、スキルの説明に「飛行タイプにも当たる」という記述が無いがヒットする。こちらも不具合ではなく仕様とのことで説明文は近々変更予定。
キャラクター索引
レア別
属性別
兵種タイプ別
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない