グローリーライン
(106コメント)| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | 星3の青ミュウ、緑アーチェなど罠無効キャラをレベル40で十分なのでどちらか一人でもいればクリアできます。 | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:ユニット名Lv○ 助っ人:ユニット名Lv○ | 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ | 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ |
5-1
| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | オルクでバフした、アシュで陸兵は落としつつデスラーの遠距離で後方支援かつヴェイル落とし | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:アベルト・デスラー(銃撃手)Lv60 助っ人:ユニット名Lv○ | マーチ:オルク(賢者)Lv80 | 勇士:アシュレイ(双剣兵)Lv80 |
☆4以下の海賊のみ
攻撃が通らない、耐えるクエスト
時間経過とともに龍は被ダメしていき、1:30くらいまで耐えると龍が倒れクリアとなる
・おすすめキャラ:メーティス(砲兵)、オーベル(盾兵)、センチュリオン(盾兵)、青グラジェ(槌兵)、レンチ(盾兵)、フィン(回復兵)
| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | ローゼンでデバフで、盾をひたすらヒーリング | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:リオン(回復兵)Lv60 | マーチ:フィン(快術士)Lv60 ヒーリング:エミリー(支援兵)Lv60 | 勇士:ローゼン(槍兵)Lv50 大盾:センチュリオン(硬騎士)Lv80 大盾:レンチ(盾兵)名Lv60 勇士:メーティス(盾兵)Lv60 |
| クリア実績例2 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | 赤メーティスでレッドシールドシップ(無ければ大盾)に載せてひたすら耐える | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 大盾:メーティス(砲兵)Lv50 | ||
| クリア実績例2・改 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | 赤メーティスにスキルリロード30%以上(筆者は45%)の子分を配置し、母船で単騎討ち。必要のタイミングで主砲を使い、敵の攻撃を潰す 王国の旗艦があるなら子分無しでも可 | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:メーティス(砲兵)Lv50 | ||
| クリア実績例3 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | オーベル先生を回復でひたすら援護 | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:フィン(快術士)Lv60 | マーチ:リティス(賢者)Lv2 ヒーリング:ハピア(快術士)Lv60 ユグドラ:ルア(快術士)Lv50 | 大盾:センチュリオン(硬騎士)Lv80 勇士:オーベル(硬騎士)名Lv60 勇士:メーティス(盾兵)Lv60 |
| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | クララを熊で落としてあとは遠距離銃 | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:古代進(砲兵)Lv60 助っ人:コーマック(銃撃手)Lv80 | 勇士:キリシマ(双剣兵)Lv50 勇士:アベルト・デスラー(銃撃手)Lv60 | |
| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | あまり参考にならなさそうですが、ガルシアでハゲを落として、クリ積高火力銃で力押し | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:オメガ(銃兵)+2 Lv51 助っ人:ユニット名Lv○ | マーチ:オルク(賢者)Lv80 | 迎撃:アベルト・デスラー(銃術士)Lv60 大盾:ガルシア(壊船師)Lv60 勇士:アシュレイ(双剣兵)Lv80 勇士:ギルサンダー(銃兵)Lv60 |
敵海賊、敵船には「無敵」という一切のダメージを受け付けないバリアと高頻度で2万近く回復するオートヒールが掛かっている。割合ダメージも受け付けない。
これらを能力上昇効果解除のスキルで解除しなければクリア不可。
また、解除したとしても敵海賊の火力がぶっ飛んでいるので被ダメ1になるよう強化したショコラやエルドリッジがいないとクリアは困難。
能力上昇効果を解除できるキャラ一覧
・ワカモ(暗殺者)超覚醒特技、敵海賊1体のみ
・グレース(硬騎士)中範囲、敵船のみ
・アレクシオス(迅飛将)ランダム3体、海賊のみ
・ゴードン(盾兵)自身を中心に大範囲、海賊のみ
・ニーナ(快術師)超覚醒特技、敵全体
・森 雪(快術師)超覚醒特技、大範囲
・フィン(快術師)超覚醒特技、大範囲
・スパナ(槌兵)中範囲 ←オススメ
・ミーメ(魔法兵)中範囲
・アイリーン(双剣兵)小範囲
・アルゴス(槍兵)敵全体 ←オススメ、海賊メダル5,000で交換可能
エメラルダス(銃兵)、エメラルダス(剣兵)、ニコラ(魔法兵)は"ダメージを与え、さらに能力上昇効果を解除する"という効果の為
1ダメージさえ与えられない本クエストでは能力上昇解除効果が発動しない。
またニーナ、森雪、フィンのステータスクリアは本来海賊、船共に効果があるものだが船にしか効果が無い不具合(?)が確認されている。(バリアのエフェクト自体は消えるが効果は残ったまま)
とりあえず邪魔な支援船を破壊したいのでスパナ(槌兵)が適任。
| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | 能力上昇効果解除でバリア、オートヒールを解除する。助っ人は強力なアタッカーを借りよう | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:ショコラ(双剣兵)Lv80(被ダメ1) 助っ人:リディア(魔導士)Lv80 | 大盾:スパナ(槌兵)Lv60 大盾:フィン(快術師)Lv80 勇士:クララ(竜騎士)Lv80 | |
| クリア実績例2 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | ショコラ、エルドリッジを使わないクリア例(子分での強化は必須) | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:ゴードン(盾兵)Lv60 助っ人:リディア(魔導士)Lv80 | 大盾:スパナ(槌兵)Lv60 大盾:フィン(快術師)Lv80 大槍:コーマック(銃撃手)Lv80 | |
| クリア実績例3 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | アルゴスで上昇効果を一発吹き飛び、直後大火力を降り注ぐ | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:イーダ(飛行兵)Lv67 助っ人:[パティシエ]ララティナ(銃兵)Lv80 | ライトニング:アルゴス(槍兵)Lv60 | 策士:レナ(飛行兵)Lv54 指揮:セレーネ(剣兵)Lv60 |
8-2
クリアにはノエミ(飛行兵)がかかせない
ノエミの子分にクリティカル率アップを付け、(実績例とは異なるが)イッカクに乗せると良い
アンドレ(飛行兵)も必須級のキャラ
グラジェ(槌兵)は超覚醒によって青属性のキャラにバリアを貼れるので、おすすめキャラ
その他、回復兵も連れて行くと良い
| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | アンドレとノエミを主力に他キャラでサポート | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:エレクトラ(飛行兵)Lv60 | ユグドラシルの装甲船:グラジェ(壊船師)Lv60 | Q・エメラルダス号:ノエミ(陣飛将)Lv60 大盾の装甲船:アンドレ(飛行兵)Lv60 ドラグーンシップ:カトリ(快術師)Lv60 |
10-2
クリアには、割合ダメージを与えられるゴメス(剣兵)がかかせない
手配書から入手するキャラなので、手配書を集めてゴメス(剣兵)をゲットしておこう
8-2と同様、ノエミ(飛行兵)やグラジェ(槌兵)が有効
※この2名は超覚醒が必要なので必ず青の船に乗せること。一方ゴメスは超覚醒不可なので母船に置く
| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | ゴメスで背中のコブ!ノエミでツノを撃破! | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:ゴメス(剣兵)Lv60 | ユグドラシルの装甲船:グラジェ(壊船師)Lv60 | 大盾の装甲船:ノエミ(飛行兵)Lv60 |
クエスト名
| クリア実績例1 | ||
|---|---|---|
| 戦略 | 主砲でまずカタパルト撃破 とか | |
| 後衛 | 中衛 | 前衛 |
| 母船:ユニット名Lv○ 助っ人:ユニット名Lv○ | 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ | 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ 船名:ユニット名Lv○ |
コメント
旧レイアウト»
106
コメントを書き込む
-
- No.104559984
- ななしの海賊
9-4教えてください-
- No.104801260
- AkumaXX
緑キャラ(白でも使える)を揃えば一発。今のキャラが壊れすぎで、10-4で船が破壊される前に敵が毒殺されたほど
-
- No.104168157
- ななしの海賊
6-2は耐えていれば勝手に倒れてくれるとかも書いてくれると-
- No.104630827
- AkumaXX
それを一人で出来る赤メーティスの出番
-
- No.102108153
- ななしの海賊
引退復帰を繰り返しているソフトユーザーの僕でもグローリーラインクリアしたから
同じソフトユーザーの方のために編成教える。
8-2
母船ノエミ 超覚醒 ★5 Lv60
ユグドラ カトリ 超覚醒 ★5 Lv56
ドラグーン ファビア 超覚醒 ★5 Lv60
大盾 アンドレ ★5 Lv60
勇士 緑エレクトラ ★5 Lv60
-
- No.102108202
- ななしの海賊
10-2
母船 ゴメス ★5 Lv60
大盾 ノエミ 超覚醒 ★5 Lv60
勇士 緑オーベル 超覚醒 ★5 Lv60 -
- No.102108246
- ななしの海賊
10-3
母船 青サイード +1 ★6 LV80 ←もっと強いやつは山ほどいてる
ユグドラ 緑リディア ★5 Lv60 ←子分は経験値アップを積んだままでもいけた
大盾 ヴェイン 超覚醒 ★6 Lv80 ←子分枠5
助っ人 新しい リティス ←最強だった
あっさりクリア
-
- No.102108283
- ななしの海賊
10-4
編成消えててわからないし覚えてない。
全体攻撃のキャラでいったはず
10-5
母船 エイブリー 助っ人 緑 双剣ルチア -
- No.102115325
- ななしの海賊
ありがとよ。
取り敢えずなんとかなったわ
-
- No.101476270
- ななしの海賊
10―2なんですが、過去記事にゴメス、ナーチカ、クリスタでクリアしたとありますが、現在ナーチカ持ってないのでナーチカ以外でオススメキャラいますか?-
- No.101476349
- ななしの海賊
たまたま手持ちの☆3Lv80がナーチカだっただけで☆3で超覚醒する砲兵なら誰でも行けると思います
むしろ対モンスター特攻のあるヒューレットやダリウスの方が対モンスターではナーチカより強いはずですよ-
- No.101479688
- ななしの海賊
クリアできました。ありがとうございました。
-
- No.101371093
- ななしの海賊
8-2についての質問です。
上記の編成以外におすすめはありますか?緑クリスタ、青グラジェ、緑オーベル、センチュリオン、ノエミ(五人すべてレベル60)でいったところ一瞬で敗北しました。このなかで使えるのはノエミだけでしょうか?せっかく超覚醒したので使いたいです。
飛行兵でないと即死なのでしょうか・・。-
- No.101371834
- ななしの海賊
飛行以外は即死なのでユグ船とドラグーンに乗せましょう
私は回復役に緑クリスタ、ルアを使いノエミをLv80にしたらあっさりクリア出来ました
ルアは通常回復のたび遠距離に対し防御特大アップが付与されるのでかなり固くなります
前衛に開幕バフをかけられるのでオーベルのスキルより頼りになりますよ-
- No.101372527
- ななしの海賊
早速ルアを育ててみようとおもいます。
-
-
- No.101130124
- ななしの海賊
10-2の攻略方法をどなたか教えて下さい-
- No.101132499
- ななしの海賊
随分前にあっさりクリアしたので記録が残ってないのですが、今の手持ちから見るに確かゴメス、ナーチカ、母船クリスタだった気がします
ゴメスはひたすら体力子分盛りですね
-
- No.101089225
- ななしの海賊
グローリー 4-2攻略メンバーは?- No.100965164
- ななしの海賊
- No.100821892
- ななしの海賊
8-4の攻略法教えて下さい、ヨロシクお願いします。-
- No.100828805
- ななしの海賊
青リ青エメ、ユーリ等強力な飛行軍団でゴリ押しするか、
母船回復と前衛挑発盾で耐えつつ時間稼ぎ、ライトニング支援兵で足止め、青エーレーンの毒で一網打尽に、でしょうか
青エーレーンのスキル発動まで耐えられるかが勝負ですね
今だと強い飛行兵も増えたので手持ち次第ではゴリ押しの方が簡単かもしれませんね-
- No.100868673
- ななしの海賊
青リディアもユーリも持って無いですが、頑張ってみます。ありがとうございました。
- No.100525130
- ななしの海賊
9-1の攻略方法をどなたか教えて下さい。-
- No.100526901
- ななしの海賊
・母船エイヴリー、前衛ヴェイン、緑コマ、青フジ
・母船エイヴリー、前衛エルドリッジ、緑チヨ、ゴードン
・母船リディア、ドラコナス、前衛ヴェイン、青ユノー
などなど攻略編成は沢山あります。攻撃力の高い豪剣士、魔導師、英雄を入れればクリアです。
がんばってください-
- No.100527356
- ななしの海賊
ありがとうございます。
頑張ってみます。
タグ
タグ一覧>