質問 掲示板 (4545コメント) 最終更新日時:2021/11/27 (土) 22:44 質問 掲示板に戻る コメント(4545) コメント ななしの海賊 No.90613376 2015/11/20 (金) 11:28 通報 赤セリアと緑セリア、何方を残すか悩んでます! 良きアドバイス御座いましたら、お願いします! 返信数 (8) 0 × └ ななしの海賊 No.90613651 2015/11/20 (金) 11:42 通報 チーム編成どんな感じですか? 0 × └ ななしの海賊 No.90613964 2015/11/20 (金) 11:57 通報 初心者なものでまだチーム形成も出来て無いんですが! 出来ましたらそちらも教えてください! 0 × └ ななしの海賊 No.90615615 2015/11/20 (金) 13:13 通報 僕のベースは緑ハピアと青ザックです。ベースになる編成でチョイスがかわってきます。例えば、強力な双剣兵がいるならプラス盾兵を入れます。そうすると対人戦の形になり人が密集するので緑ハピアのスキルが活かせるかと。散らばっていると空砲が目立ちます。逆に槌兵や砲兵を軸にチームを作るなら飛行兵の良さほ引き出すのは難しいかと 0 × └ ななしの海賊 No.90619215 2015/11/20 (金) 16:05 通報 なるほど! 大変参考に成ります! 有難う御座いました! 0 × └ ななしの海賊 No.90614624 2015/11/20 (金) 12:28 通報 私は両方とも残していますね。 どちらも非常に優秀なので。 ただ、緑はトレジャーアイランドでも手に入れられるので、 今残しておかなくても後から手に入れることができますよ。 0 × └ ななしの海賊 No.90615125 2015/11/20 (金) 12:52 通報 昔、緑セリア使ってたなー。 上の人の通りで、トレジャーランドで何回でも手に入ります。 フレンドか自分がクエストに行くと、稀に海賊と遭遇すると言う設定?で、ゲリラ的に14分程度トレジャーランドにてクエストが発生します。 0 × └ ななしの海賊 No.90619652 2015/11/20 (金) 16:26 通報 ちょっと下の方行くと似たような質問出てるよ。 緑は飛行で強い方なんで飛行持ってないなら育てる価値あり。 赤は今後ほかの強いの手に入る可能性高いけど、性能は高いのでとりあえず鍛えておいて損はない。 つまり両方残しておくべき 0 × └ ななしの海賊 No.90647033 2015/11/21 (土) 06:40 通報 皆さん、貴重なご意見有難う御座いました! 参考にさせて頂きます! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(4545コメント)コメント
良きアドバイス御座いましたら、お願いします!
出来ましたらそちらも教えてください!
大変参考に成ります!
有難う御座いました!
どちらも非常に優秀なので。
ただ、緑はトレジャーアイランドでも手に入れられるので、
今残しておかなくても後から手に入れることができますよ。
上の人の通りで、トレジャーランドで何回でも手に入ります。
フレンドか自分がクエストに行くと、稀に海賊と遭遇すると言う設定?で、ゲリラ的に14分程度トレジャーランドにてクエストが発生します。
緑は飛行で強い方なんで飛行持ってないなら育てる価値あり。
赤は今後ほかの強いの手に入る可能性高いけど、性能は高いのでとりあえず鍛えておいて損はない。
つまり両方残しておくべき
参考にさせて頂きます!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南
掲示板
Lobi
Wiki内
イベント・キャンペーン
船団強化イベント
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ
攻略情報
クエスト
第一章
ハードモード報酬 (3コメ)
トレジャーアイランド
対人戦
大海戦
クラス戦
攻略戦
ギルドアリーナ
ギルドブラッドライン
データベース
キャラクター
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です
ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)
兵種タイプ別
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂
属性別
初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
クラス別
船・アジト
施設一覧
リンク
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
2023/01/25 (水) 22:04
2023/01/11 (水) 18:50
2022/03/27 (日) 21:42
2022/03/27 (日) 21:06
2022/03/27 (日) 21:05
2022/03/27 (日) 21:04
2022/03/27 (日) 21:03
2022/03/27 (日) 20:59
2022/03/27 (日) 20:58
2022/03/27 (日) 20:57
2022/03/27 (日) 20:56
2022/03/27 (日) 20:55
2022/03/27 (日) 20:54
2022/01/30 (日) 15:20
2022/01/30 (日) 15:12
2022/01/13 (木) 18:22
2021/12/31 (金) 13:01
2021/12/23 (木) 23:21
2021/12/09 (木) 21:47
2021/11/29 (月) 13:31
2021/11/18 (木) 20:15
2021/11/11 (木) 23:06
2021/11/04 (木) 22:37
新規会員登録へ