メタレポート_20190811
タグ一覧
>最終更新日時:
メタレポートについて
対人戦の環境(メタ)変化について考察するページです。
リーグによって環境が大きく異なるため、
「パイレーツ」と「マスター」の2リーグで考察しています。
過去のメタレポートはこちら
今週のメタレポート(2019/08/04~2019/08/11)
パイレーツ
順位 | 名前 | 画像 |
---|---|---|
1位 | リーチェ(支援兵) | ![]() |
2位 | [ブライダル]ベストラ(魔法兵) | ![]() |
3位 | イヴ(剣兵) | ![]() |
4位 | ガイウス(支援剣兵) | ![]() |
5位 | [波際]クズノハ(支援兵) | ![]() |
6位 | セラフィ(槍兵) | ![]() |
7位 | [浴衣]シズク(双剣兵) | ![]() |
8位 | セイラ(砲兵) | ![]() |
9位 | エルマ(支援兵) | ![]() |
10位 | コーネリア(飛行兵) | ![]() |
[浴衣]シズクがランクイン
開始30秒以内+スキル発動20秒以内+敵海賊5人以上という非常に限られた時間ではあるが、最序盤から超火力を叩き出す海賊であり、開幕でイヴ(剣兵)やガイウス(支援剣兵)すら倒せる可能性を秘めたポテンシャルを持つ。
先手を打って人数差を生み出し、そのまま戦力差を活かして[ブライダル]ベストラ(魔法兵)やセイラ(砲兵)の火力で試合を畳む動きが強力で、特に時間との戦いになる攻撃側で高い評価を受けていると言えるだろう。
コーネリアも順位を上げる
飛行兵を攻撃対象に取れない[浴衣]シズクや[サマー]ヴェイン(剣兵)に対するカウンターとして採用されていると考えられる。特にヴェインに対しては減少効果も刺さる。
過去ユニットによるメタも考慮する必要のある複雑な環境であり、ある意味対人ゲームとしては良環境と言えるだろう。
火力のバランスは良いが・・・
一方で、[浴衣]シズクの攻撃に晒された海賊が開幕で倒されてしまうなど、いわゆる事故死が起こりやすい環境でもある。
「やられる前にやれ」精神で先手を打つのか、それとも敵の火力を受け流すことに注力するのか。プレイヤー各々の編成や子分構成が問われる環境と言えるだろう。
マスター
順位 | 名前 | 画像 |
---|---|---|
1位 | [パティシエ]ララティナ(銃兵) | ![]() |
2位 | リーチェ(支援兵) | ![]() |
3位 | [聖夜]テトラ(支援兵) | ![]() |
4位 | [聖夜]ウィル(魔法兵) | ![]() |
5位 | [ブライダル]ベストラ(魔法兵) | ![]() |
6位 | リル(拳闘兵) | ![]() |
7位 | アッシュ(拳闘兵) | ![]() |
8位 | ベストラ(魔法兵) | ![]() |
9位 | ローナ(支援兵) | ![]() |
10位 | アイラ(魔法兵) | ![]() |
大きな変化はなし
環境の変化は特に見当たらないと言って良いだろう。
パテララの牙城を崩せるか?
一見して固定化された環境ではあるが、パテララを中心としたメタである以上、パテララの立ち位置が危ぶまれるような状況になった場合、環境が大きく変動する可能性がある。
具体的には「パテララよりも強力な母船キャラが登場した場合」や、「パテララに対して滅法強い海賊が登場した場合」に、上記のような環境変化が起こり得る。
まもなく4周年ということもあり新キャラにも期待がかかる。急な環境変化にも対応できるよう、日頃から様々な編成を試しておこう。
メタレポートは加筆・修正をしていただける方を絶賛募集中です。
コメントでの指摘も大歓迎です。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない