ハインダル(壊船師)

 
最終更新日時:

ハインダル(壊船師)

初期レアリティ ★5

タイプ 壊船師

属性 装甲


超覚醒最大HP 35,790

超覚醒最大攻撃力 12,203

超覚醒最大砲撃技術 0

超覚醒最大装填技術 0

超覚醒子分枠数 10


バリエーション 


スキル ガルガンの誇り
自身の攻撃力と防御力、
移動速度が特大アップする


スキル初回発動時間/秒 5


特技1 フルスイングの極意
通常攻撃が、
高確率で小範囲攻撃になる


特技2 主砲軽減 【特】
敵主砲ダメージに対し、
自身の防御力が極大アップする


特技:覚醒 壊し屋 【強】
通常攻撃が、中確率で対物特攻効果を持った攻撃になる


超覚醒特技 槌の神髄
鋼鉄の装甲船で出撃したとき、一定時間の間、自身の攻撃力と防御力と移動速度、攻撃速度が極大アップする


超覚醒前 


紹介 


入手方法/備考 


評価 
槌兵の中ではトップクラスの性能で初期はよく使われていたが槌兵が活躍できる環境で無くなってしまい長らく姿を潜めていた。超覚醒し現環境でも充分活躍できる性能を得たので再び使用率が高まった。
超覚醒特技はサイード(竜騎士)と全く同じ。搭乗船が鋼鉄の装甲船なのも一緒。その為サイードと同じようにオトリとしても使える。しかもこちらは元から高スペック&吹き飛ばし無効なので圧倒的に使い勝手が良い。哀れサイード…
超覚醒特技により一定時間の間、自身の攻撃力と防御力と移動速度、攻撃速度が極大アップしているので敵の猛攻の中を駆け抜け砲撃船まで楽にたどり着ける。
攻撃を始めてしまえばあっという間に砲撃船を壊してしまうのでまさに砲撃船キラーといえる。
ただし、相変わらず麻痺には弱いのでアシュレイ(双剣兵)ライトニングフリゲートは苦手。この2つの障害が無ければかなりの活躍が期待できる。
ちなみに攻撃力が極大アップしているので相手に砲撃船が無い場合でもそこそこ活躍できる。また、スキルは5秒チャージだが超覚醒特技が発動中に使っても意味が無いので切れるまでまって使った方が良い。
子分をクリティカルに割かなくても充分な火力を出せていたのだが、砲撃船、支援船のレベル上限解放に伴い船のHPが急上昇。船を破壊するのに時間がかかる様になってしまい、迅速に破壊するにはクリティカルを積む必要が出てきた。
また、砲撃船に交じりユキノ(賢者)オルク(賢者)を乗せたマーチシップが居る場合は注意が必要。ステータス上昇効果が下げられダメージを受けるようになるので気づいた時にはやられていた、なんてことがよくある。
防衛時は麻痺や挑発でろくに仕事させてもらえない為向いているとは言えない。ただし、大海戦ギルドアリーナでの防衛は別。ハインダルがいるだけでかなり戦力を割かなければいけなくなるので相手からすればかなり厄介な敵になる。


キャラクター索引

レア別

属性別

兵種タイプ別



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  



 ↓お試しでどうぞ!
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南

掲示板

Lobi

Wiki内

イベント・キャンペーン


船団強化イベント

0:00~23:59の時間帯に実施
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ

攻略情報

クエスト


データベース

キャラクター

キャラクター一覧(公式)
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です

ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)

兵種タイプ別
剣兵 / 双剣兵 (2コメ) / 槍兵 / 槌兵 / 銃兵 (2コメ) / 砲兵 / 魔法兵 / 飛行兵 / 盾兵 / 支援兵 / 回復兵 / 拳闘兵
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂

属性別

初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1

クラス別

船・アジト

船一覧 (12コメ)
施設一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
センノカ 招待ID掲示板
質問 掲示板
雑談 掲示板
4 センノカ リセマラ
5 センノカ 砲兵評価ランキング
6 センノカ 銃兵評価ランキング
7 センノカ 剣兵評価ランキング
8 キャラクター一覧
9 センノカ 双剣兵評価ランキング
10 センノカ 槌兵評価ランキング
最近の更新

2023/01/25 (水) 22:04

2023/01/11 (水) 18:50

2022/03/27 (日) 21:42

2022/03/27 (日) 21:06

2022/03/27 (日) 21:05

2022/03/27 (日) 21:04

2022/03/27 (日) 21:03

2022/03/27 (日) 20:59

2022/03/27 (日) 20:58

2022/03/27 (日) 20:57

2022/03/27 (日) 20:56

2022/03/27 (日) 20:55

2022/03/27 (日) 20:54

新規作成

2022/01/30 (日) 15:20

2022/01/30 (日) 15:12

2022/01/13 (木) 18:22

2021/12/31 (金) 13:01

2021/12/23 (木) 23:21

2021/12/09 (木) 21:47

2021/11/29 (月) 13:31

2021/11/18 (木) 20:15

2021/11/11 (木) 23:06

2021/11/04 (木) 22:37

注目記事
【メダサバ】リセマラ当たりランキング メダロットサバイバー攻略Wiki
【SAOVS】リセマラ当たりランキング SAOVS攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ストリノヴァ】最強キャラTierリスト ストリノヴァ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0