ディーン(槍兵)
タグ一覧
>バリエーション
スキル アヴェンジストーム
自身の周囲の敵対象に4倍ダメージを与える
(上昇効果解除/行動不能付与)
対象が船のとき現在HPの約0.02%を攻撃力に乗じたダメージを追加で与える
同時に自身に以下の効果を付与
【付与効果】
3秒間、無敵状態
15秒間、攻撃速度と移動速度が200%アップ(解除不可)
15秒間、自身の周囲の敵海賊の被ダメージが100%増加
攻撃力100%アップ(永続効果/重複可能/解除不可)
【追加効果/自身のスタックが50以上】
自身のスタックをリセットする
スキル初回発動時間/秒 8
リチャージ(秒) 40
特技1 臥薪嘗胆
【スタックタイプ:最大50】
自身の攻撃力強化上限が300%アップ
自身がダメージを受けたとき、20%の確率でダメージを無効化し+1のスタックを獲得(この効果は発動から0.2秒間は再発動しない)
スタック値が50以上のとき、自身のスキルチャージの残り時間が解消され、減少効果を無効化する
特技2 ライフライン
自身のHPが80%アップし、減少効果を受ける時、50%の確率で減少効果を無効化する
自身にオートヒール付与(毎秒攻撃力依存の0.3倍回復)
自身のHPが50%以下の時、このオートヒールによる回復量が4倍になる
特技:覚醒 黒翼の槍術
自身の攻撃が対象のひるみ、よろけ、吹き飛ばし無効の影響を受けない
通常攻撃時、40%の確率で「黒翼の槍術」が発動し、自身の周囲に対するなぎ払い攻撃を行う
(ひるみ/攻撃と同時に周囲の敵海賊を少し引き寄せる)
発動から5秒間、自身の被ダメージを25%カット
真技開放特技1 片翼の迅雷
子分枠10以上で取得
戦闘中、敵全体の攻撃力、防御力が50%ダウン
自身の攻撃範囲、攻撃射程が30%アップ
0.5秒ごとに自身のスタック値を+1
特技「黒翼の槍術」の発動率が80%になり、発動する度、自身のスタック値を+1
毎秒、自身の周囲の一定範囲内の敵海賊のダメージバリアを破壊
真技開放特技2
超覚醒特技 耐え忍ぶ者
【条件:緑属性の船で出撃】
戦闘中、自身に対する吹き飛ばし、よろけを無効化する
戦闘開始から40秒間、対人防御が50%アップ、クリティカルダメージ軽減が80%アップ
受けたダメージに比例し攻撃力が蓄積上昇
(最大1400%アップ/他の攻撃力上昇効果と重複可能)
おススメ子分
紹介 「片翼だろうと、俺は自分の力を証明してみせる!」
生まれながらにして片翼を失っている、黒翼の国の第七王子。
兄たちからは「出来損ない」と軽んじられているが、人並みならぬ努力で軍の部隊長にまで上り詰めた努力家でもある。
挑発されるとムキになることもあるが、自らの境遇を受け入れた上で実力を証明している姿から、部下の信頼も厚い。
入手方法/備考
「2019/5/23」追加キャラ
評価
敵の攻撃を受けることでスキルを連射する槍兵。
スタックが50溜まるとスキルチャージを即時解消し、スキルを発動するたびに自身の攻撃力を強化していく。
スキル自体の攻撃力も高く、特に船に対する火力は相当なもの。強化の甘い突撃船程度であれば一撃で沈めてしまう。
子分は使い方次第と言ったところ。
序盤から敵船を破壊して押し込みたいのであれば攻撃寄り、終盤戦に備えるのであれば防御寄りにすると良いだろう。
![](https://img.youtube.com/vi/0MU2mzxNmF0/0.jpg)
キャラクター索引
レア別
属性別
兵種タイプ別
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない