「常夏の島のビーチフェス」解説

 
最終更新日時:



初心者さん向け、今回のイベントの説明です。
一言で言うと、通常のクエストでは落ちないような
優秀な子分を集めるイベントです!
子分が足りない方は、この機会に集めましょう!

イベントの詳細はこちら↓
常夏の島のビーチフェス!withクルーズライン

開催期間

▼イベント前半期間
2019年07月11日 15:00から
2019年07月18日 15:00まで

▼イベント後半期間
2019年07月18日 15:00から
2019年07月25日 15:00まで

周回場所

前半(後半期間も周回可能)

マップの「常夏港パンガ」

クエスト「【子分周回】ナンパ野郎を蹴散らせ」を周回しましょう。

【5連戦】クエストについて
今回のクルーズラインから追加された「【5連戦】クエスト」は、その名の通り5連戦を行うクエストです!
最終5連戦目のクエストクリアで、ドロップ報酬を獲得することができます。
「【5連戦】クエスト」は「バケーションポイント」や「秘伝書」がたくさんドロップするクエストです。
(※子分は対象外となります。)
スタミナ100では子分は多くドロップしないため、スタミナ効率の良い、スタミナ25の方を回しましょう

後半

マップの「バヤン島」

クエスト「【子分周回】参加者たちと力くらべ!」を周回しましょう。

周回おすすめ時間

以下の時間は、子分ドロップが2倍です。
できるだけこの時間に周回し、効率よく集めましょう。
8:00~9:00、12:00~13:00、18:00~19:00、20:00~21:00、23:00~0:00

「子分」について

まずは、子分がいっぱいになるまで貯めて、溢れそうになったら「%」の低いものが付いている子分は捨てましょう。
ただし、[クリティカルダメージ軽減6%]+[クリティカルダメージ軽減3%]のように同種が付いているものは、残す優先度を上げても良いです。
(→低い%が付いてる分、全体的には能力が下がりがちですので、子分がある程度集まったら、将来的には不要になると思います)
(※2019/7/11時点の環境に基づいて記載)

後半クエスト「【子分周回】ナンパ野郎を蹴散らせ」で手に入る子分

ステータスがHPのみの子分が手に入ります。
防御系子分をたくさん集めておきましょう。
子分のイメージ子分特技
【固定の子分特技】
・超級の体力[HP12%]
・超級見切りの極み[対人防御9%]
・超級盾の極意[対船防御9%]

【その他の子分特技】
・ソリッドアーマー[クリティカルダメージ軽減6%]
・堅牢アーマー[クリティカルダメージ軽減3%]
・強壮の構え[割合ダメージ軽減5%]
・身構え[割合ダメージ軽減3%]
・無尽の体力[HP8%]
・体力自慢[HP4%]
・水の癒し[毎秒HP1%回復]
・癒し[毎秒HP0.5%回復]
・快術の奥義[回復効果8%]
・回復の秘訣[回復効果4%]
初心者さんへのおすすめ子分
【おすすめ1位】
[HP12%][クリティカルダメージ軽減6%][割合ダメージ軽減5%]

【おすすめ2位】
[HP12%][HP8%][クリティカルダメージ軽減6%]

【おすすめ3位】
[HP12%]+
[クリティカルダメージ軽減6%][割合ダメージ軽減5%][HP8%][毎秒HP1%回復]のいずれか2つ

【おすすめ4位】
[HP12%]+
・[クリティカルダメージ軽減率6%]+[クリティカルダメージ軽減3%]
・[HP8%]+[HP4%]

【おすすめ5位】対船防御子分を持っていない方
[対人防御9%][クリティカルダメージ軽減6%][割合ダメージ軽減5%]

前半クエスト「【子分周回】ナンパ野郎を蹴散らせ」で手に入る子分


こちらの子分は[HP8%]+[クリティカルダメージ軽減6%]+[割合ダメージ軽減5%]が断トツお勧めです。
砲撃系の子分が全くない人は、砲撃系子分も集めておくと良いと思います。

子分のイメージ子分特技
【固定の子分特技】
・超級砲術師[砲撃技術12%]
・超級装填術[装填技術12%]
・無尽の体力[HP8%]

【その他の子分特技】
・砲術指南[砲撃技術8%]
・砲術師[砲撃技術4%]
・超速装填[装填技術8%]
・高速装填[装填技術4%]
・ソリッドアーマー[クリティカルダメージ軽減6%]
・堅牢アーマー[クリティカルダメージ軽減3%]
・強壮の構え[割合ダメージ軽減5%]
・身構え[割合ダメージ軽減3%]
・一流操舵手[搭乗船HP8%]
・敏腕船乗り[搭乗船HP4%]
初心者さんへのおすすめ子分
【おすすめ1位】
[HP8%]+
[クリティカルダメージ軽減6%]+[割合ダメージ軽減5%]

【おすすめ2位】
[砲撃技術12%][HP8%]のどちらか+
[砲撃技術8%]+[装填技術8%]

【おすすめ3位】
[砲撃技術12%][装填技術12%]+
[砲撃技術8%][装填技術8%][搭乗船HP8%]のうちの2つ

【おすすめ4位】
[HP8%]+
・[クリティカルダメージ軽減6%]+[クリティカルダメージ軽減3%]
・[割合ダメージ軽減5%]+[割合ダメージ軽減3%]

こちらの子分は攻撃系子分が無い人は積極的に集めましょう!
現環境では、ライフドレイン、ライフスティールの優先度は低いです。
スキルチャージ12%以上の組み合わせの子分は、課金でGETできる子分以外では初登場です。
子分のイメージ子分特技
【固定の子分特技】
・超級必殺の極意[クリティカル率9%]
・超級神速業[攻撃速度12%]
・超級スキルロード[スキルチャージ速度9%]

【その他の子分特技】
・必殺の奥義[クリティカル率6%]
・必殺の秘術[クリティカル率3%]
・無敵のアタッカー[攻撃力8%]
・名アタッカー[攻撃力4%]
・ライフドレイン[HP吸収8%]
・ライフスティール[HP吸収4%]
・神速業の極意[攻撃速度8%]
・早業の秘訣[攻撃速度4%]
・スキルロード[スキルチャージ速度6%]
・スキルマスター[スキルチャージ速度3%]
初心者さんへのおすすめ子分
【おすすめ1位】
【固定の子分特技】+
[クリティカル率6%][攻撃力8%][攻撃速度8%][スキルチャージ速度6%]のうちの2つ

★攻撃系の子分を既にある程度持ってる方は、1位は今回初のこれ★
[スキルチャージ速度9%]+[スキルチャージ速度6%]
+[攻撃力8%][クリティカル率6%]のどちらか

【おすすめ2位】
【固定の子分特技】+
・[クリティカル率6%]+[クリティカル率3%]
・[攻撃力8%]+[攻撃力4%]
・[攻撃速度8%]+[攻撃速度4%]
・[スキルチャージ速度6%]+[スキルチャージ速度3%]

アチーブメントについて

[波際]クズノハ(剣兵)が貰えます。
使用感が分からないので言いきれませんが、強そうなので周回可能な方はぜひゲットしておくと良さそうです。

[波際]クズノハ(剣兵)
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  



 ↓お試しでどうぞ!
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南

掲示板

Lobi

Wiki内

イベント・キャンペーン


船団強化イベント

0:00~23:59の時間帯に実施
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ

攻略情報

クエスト


データベース

キャラクター

キャラクター一覧(公式)
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です

ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)

兵種タイプ別
剣兵 / 双剣兵 (2コメ) / 槍兵 / 槌兵 / 銃兵 (2コメ) / 砲兵 / 魔法兵 / 飛行兵 / 盾兵 / 支援兵 / 回復兵 / 拳闘兵
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂

属性別

初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1

クラス別

船・アジト

船一覧 (12コメ)
施設一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
センノカ 招待ID掲示板
質問 掲示板
雑談 掲示板
4 センノカ リセマラ
5 センノカ 砲兵評価ランキング
6 センノカ 銃兵評価ランキング
7 センノカ 剣兵評価ランキング
8 キャラクター一覧
9 センノカ 双剣兵評価ランキング
10 センノカ 槌兵評価ランキング
最近の更新

2023/01/25 (水) 22:04

2023/01/11 (水) 18:50

2022/03/27 (日) 21:42

2022/03/27 (日) 21:06

2022/03/27 (日) 21:05

2022/03/27 (日) 21:04

2022/03/27 (日) 21:03

2022/03/27 (日) 20:59

2022/03/27 (日) 20:58

2022/03/27 (日) 20:57

2022/03/27 (日) 20:56

2022/03/27 (日) 20:55

2022/03/27 (日) 20:54

新規作成

2022/01/30 (日) 15:20

2022/01/30 (日) 15:12

2022/01/13 (木) 18:22

2021/12/31 (金) 13:01

2021/12/23 (木) 23:21

2021/12/09 (木) 21:47

2021/11/29 (月) 13:31

2021/11/18 (木) 20:15

2021/11/11 (木) 23:06

2021/11/04 (木) 22:37

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【メダサバ】リセマラ当たりランキング メダロットサバイバー攻略Wiki
【SAOVS】リセマラ当たりランキング SAOVS攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ストリノヴァ】最強キャラTierリスト ストリノヴァ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0