上昇効果・減少効果
(1コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
上昇効果
上昇効果とは
上昇効果を受けている対象はその種類に応じて、特定のステータスがアップする等の良い影響を受けます。
※「HPシールド」等、一部の効果は上昇効果に含まれません。
上昇効果は「上昇効果解除」によって対策することができます。
ただし、戦闘中常に働く効果や、「上昇効果解除無効」「解除不可」とある上昇効果は解除できません。
上昇効果の種類
ステータスアップ
「○○が~~%アップ」と記載のあるものがこれに該当します。
特定の効果を無効化
「○○を無効化」と記載のあるものがこれに該当します。
オートヒール
回復量や回復が発生する間隔はオートヒールの種類によって異なります。
バリア
麻痺防御、状態異常防御、毒防御、攻撃防御、そして海賊特有の特殊なバリアが存在します。
※特殊なバリアは、他のバリアと色が同じ場合もあり、見分けがつかないことがあります。
名称 | 色 | 画像 |
---|---|---|
麻痺防御 | 黄色 | ![]() |
状態異常防御 | 紫色 | ![]() |
毒防御 | 緑色 | ![]() 画像は麻痺と毒防御→黄緑 |
攻撃防御 | 白色 | ![]() |
必中
敵対象の回避率や、自身に付与されている暗闇状態を無視します。
無敵・ステルス
減少効果
減少効果とは
減少効果を受けている海賊はその種類に応じて、特定のステータスがダウンする等の悪影響を受けます。
※「攻撃速度消失」等、一部の効果は減少効果に含まれません。
減少効果は「減少効果無効」「減少効果解除」「減少効果時間短縮」「減少効果バリア」といった特技やスキル、船オプションによって対策することができます。
ただし、戦闘中常に働く効果や、「減少効果耐性の影響を受けない」減少効果は防げません。
また、子分技能には減少効果を受けた際に確率で無効化する効果を持つものもあります。
「減少効果耐性の影響を受けない」減少効果は、時間経過で解除されるのを待つか、子分技能によってのみ防ぐことが出来ます。(麻痺には麻痺無効、毒には毒無効)
2019/02/28 バランス調整
以下、当時の「お知らせ」の内容です
既存の海賊が持つスキル及び特技の中には
状態異常に対し影響を及ぼす効果を持つものがございました。
今回の調整では現在の環境を鑑みて、これらの効果を
状態異常も含む「減少効果に影響を及ぼす効果」に変更いたします。
変更前 | 状態異常を解除 状態異常を防ぐバリアを付与 状態異常を確率で無効化 |
変更後 | 減少効果を解除 減少効果を防ぐバリアを付与 減少効果を確率で無効化 |
減少効果の種類
ステータスダウン
「○○が~~%ダウン」と記載のあるものがこれに該当します。
ステータスダウン効果は乗算で計算されます。
例えば、特定のステータスに対し「50%ダウン」効果が
同時に2つかかっている場合は、合計で「75%ダウン」の影響を受けます。
その他の減少効果
名称 | 説明 |
---|---|
麻痺 | ![]() |
移動、攻撃、スキルの使用が不可能になる。 また、この間はスキルのチャージも行われない。 | |
毒 | ![]() |
一定間隔でダメージを受ける。 毒の威力やダメージの感覚は種類によって異なり 「毒を使用した対象の攻撃力に依存するダメージ」や「毒を受けている対象の最大HPに依存する割合ダメージ」などが存在する。 | |
ヤケド | ![]() |
スキルチャージ速度がダウンする。 このときのダウンの効果量は特技やスキルの種類によって異なる。 強力なヤケドの効果になるとスキルチャージが完全に停止するものもある。 | |
裂傷 | ![]() 見た目は何も変わらない |
1回ダメージが発生するたび、1000の固定ダメージを追加で受ける。 また、裂傷状態中に更に重ねて裂傷を付与されると、その数に応じ受ける固定ダメ―ジが増加、最大8000ダメージまでアップする。 裂傷の重ねがけ回数とそれに応じた固定ダメージは以下の通り。 1回:1000ダメージ 2回:1500ダメージ 3回:3000ダメージ 4回:5000ダメージ 5回以上:8000ダメージ | |
暗闇 | ![]() |
必中を除き、攻撃が高確率でmissになる。 攻撃対象が回避を持っているとき、missになる確率が上昇する。 | |
ひるみ | ![]() |
移動、攻撃、スキルの使用が不可能になる。 また、この間はスキルのチャージも行われない。 | |
挑発 | ![]() |
挑発された海賊は、挑発した海賊を攻撃しに行く。 盾兵など防御に優れた海賊が所有することが多い特技。 | |
魅了 | ![]() |
移動、攻撃、スキルの使用が不可能になり、味方海賊を挑発する。 また、この間はスキルのチャージも行われない。 挑発を受けた海賊はその味方に対し攻撃行動を行う。 この攻撃行動によりダメージは発生しない。 |
その他の効果
即死
無敵状態、戦闘不能回避効果の影響を受けません。
攻撃速度消失
HPシールド
指定された値以上のダメージを受けると解除されます。
コメント(1)
コメント
-
2018年11月22日のバランス調整からオートヒールは回復効果の影響をうけるようになったので、その説明の追加をお願いします。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない