フローリア(拳闘兵)

 
最終更新日時:

フローリア(拳闘兵)

初期レアリティ ★6

タイプ 拳闘兵

属性 青

クラス ワイルド

超覚醒 〇

超覚醒船 青属性の船

登場日 2020/11/28


★6最大HP 23,808

★6最大攻撃力 26,048

★6最大砲撃技術 

★6最大装填技術 

最大HP(超覚含) 33,331

最大攻撃力(超覚含) 31,257

最大砲撃技術(超覚含) 

最大装填技術(超覚含) 


バリエーション 


スキル 竜の強襲
自身が指定した方向に高速移動し、移動した先の地点で周囲に対するなぎ払い攻撃を行う
(5回攻撃/10%の割合ダメージ追加/100000の固定ダメージ追加/麻痺/強ヤケド/裂傷)
10秒間、この攻撃を受けた敵対象は被ダメージが1000%増加する(減少効果耐性の影響を受けない)
スキル発動から20秒間、自身に以下の効果を付与

【付与効果】
自身に対する減少効果を無効化
防御貫通率が10%アップ(解除不可)
毎秒、自身の周囲の広範囲の敵対象に「3倍ダメージ」「100000の固定ダメージ」を与える


スキル初回発動時間/秒 3


リチャージ(秒) 20


特技1 孤高の領域
自身の攻撃が対象のひるみ、よろけ、吹き飛ばし無効の影響を受けなくなる
自身の周囲の敵海賊に以下の効果を付与(いずれも減少効果耐性の影響を受けない)

【付与効果】
攻撃力が0になる
回復効果、スキルチャージ速度が90%ダウン


特技2 強者の竜鱗
自身のHPが300%アップ、クリティカルダメージ軽減と割合ダメージ軽減が50%アップし、被ダメージを40%カット
自身に対するひるみ、よろけ、吹き飛ばし、麻痺、毒、ヤケド、裂傷を無効化
自身がダメージを受ける時、20%の確率でダメージを無効化し、自身の攻撃力、攻撃速度、移動速度が5%アップ(重複可能/解除不可/10秒間付与されなければ解除される)


特技:覚醒 竜の剛爪
自身の攻撃範囲、攻撃射程が50%アップ
通常攻撃時、50%の確率で「竜の剛爪」が発動し、周囲の敵対象を3回攻撃する
(1回あたり10%の割合ダメージと30000の固定ダメージ追加/ダメージバリア破壊/ひるみ/対象が飛行兵なら飛行禁止状態付与)
ダメージ1回につき敵対象に「被ダメージ10%増加」を付与(永続効果/重複可能/減少効果耐性の影響を受けない)


真技開放特技1 ドラゴニックエース
子分枠10以上で取得
自身の攻撃力強化上限が500%アップ
遠距離攻撃に対し、自身の防御力が80%アップ
味方海賊に白属性の海賊がいないなら、自身のスキルチャージ速度が200%アップ
特技「竜の剛爪」の発動率が100%になり、「自身の現在HPの約0.003%を攻撃力に乗じたダメージ」を追加で与えるようになる


真技開放特技2 


超覚醒特技 覇竜の迅雷
【条件:青属性の船で出撃】
4秒毎に、自身に「覇竜の迅雷」を付与(永続効果/最大10回まで重複可能)

【「覇竜の迅雷」効果】
攻撃速度、移動速度が200%アップ
「覇竜の迅雷」が8回以上付与されているなら、さらに自身に対する減少効果を無効化
「覇竜の迅雷」は上昇効果解除効果によって解除されない


おススメ子分 


紹介 「私に構わないで」
竜深海出身の竜人族の戦士。
正義感が強く、過去に神竜族が暴走した件で力になれなかったことを悔やんでおり、日々鍛錬に励む。
件の原因であるロスローザに対して、嫌いではないのだが、許すこともできないといった複雑な感情を抱いている。
誰に対しても高飛車な態度をとるが、それは自信の無さの裏返し。


入手方法/備考 


評価 


キャラクター索引

レア別

属性別

兵種タイプ別



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  



 ↓お試しでどうぞ!
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南

掲示板

Lobi

Wiki内

イベント・キャンペーン


船団強化イベント

0:00~23:59の時間帯に実施
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ

攻略情報

クエスト


データベース

キャラクター

キャラクター一覧(公式)
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です

ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)

兵種タイプ別
剣兵 / 双剣兵 (2コメ) / 槍兵 / 槌兵 / 銃兵 (2コメ) / 砲兵 / 魔法兵 / 飛行兵 / 盾兵 / 支援兵 / 回復兵 / 拳闘兵
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂

属性別

初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1

クラス別

船・アジト

船一覧 (12コメ)
施設一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
センノカ 招待ID掲示板
質問 掲示板
雑談 掲示板
4 センノカ リセマラ
5 センノカ 砲兵評価ランキング
6 センノカ 銃兵評価ランキング
7 センノカ 剣兵評価ランキング
8 キャラクター一覧
9 センノカ 双剣兵評価ランキング
10 センノカ 槌兵評価ランキング
最近の更新

2023/01/25 (水) 22:04

2023/01/11 (水) 18:50

2022/03/27 (日) 21:42

2022/03/27 (日) 21:06

2022/03/27 (日) 21:05

2022/03/27 (日) 21:04

2022/03/27 (日) 21:03

2022/03/27 (日) 20:59

2022/03/27 (日) 20:58

2022/03/27 (日) 20:57

2022/03/27 (日) 20:56

2022/03/27 (日) 20:55

2022/03/27 (日) 20:54

新規作成

2022/01/30 (日) 15:20

2022/01/30 (日) 15:12

2022/01/13 (木) 18:22

2021/12/31 (金) 13:01

2021/12/23 (木) 23:21

2021/12/09 (木) 21:47

2021/11/29 (月) 13:31

2021/11/18 (木) 20:15

2021/11/11 (木) 23:06

2021/11/04 (木) 22:37

注目記事
【メダサバ】リセマラ当たりランキング メダロットサバイバー攻略Wiki
【SAOVS】リセマラ当たりランキング SAOVS攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ストリノヴァ】最強キャラTierリスト ストリノヴァ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0