ナルカミ(槌兵)

 
最終更新日時:

ナルカミ(槌兵)

初期レアリティ ★5

タイプ 槌兵

属性 赤

クラス ワイルド

超覚醒 〇

超覚醒船 赤属性の船

登場日 2019/4/25


★6最大HP 29,681

★6最大攻撃力 8,950

★6最大砲撃技術 

★6最大装填技術 

最大HP(超覚含) 56,394

最大攻撃力(超覚含) 9,845

最大砲撃技術(超覚含) 

最大装填技術(超覚含) 


バリエーション 


スキル 雷轟落とし
自身が指定した方向に跳び、跳んだ先の地点で叩きつけ攻撃を行う
叩きつけ攻撃時に周囲の敵対象に4倍ダメージを与える(対船特効3倍/麻痺付与)
同時に全ての味方海賊の近くにいる敵海賊に3秒間の麻痺を付与
【効果変化/条件:敵船が4隻以下】
この攻撃の「対船特効3倍」が「対人特効3倍」に変化する


スキル初回発動時間/秒 3


リチャージ(秒) 25


特技1 酒と雷は使いよう
自身の攻撃射程、攻撃範囲が30%アップ
自身に対する麻痺を無効化
通常攻撃時、対象の敵海賊に麻痺を付与する効果を追加
ナルカミ(槌兵)の攻撃、特技、スキルによって発生する麻痺効果は減少効果耐性の影響を受けない
戦闘中毎秒、周囲の敵海賊に6秒間の「帯電状態」を付与(麻痺状態の対象は除く)

【帯電状態効果/効果時間:6秒~】
2秒毎に攻撃速度が50%ダウン(重複可能/状態中持続)
6秒間、帯電を追加で付与されなければ、この状態は解除される
この状態解除時、対象が3秒間の麻痺状態に陥る


特技2 撃沈王
【スタックタイプ/最大:-】
自身は戦闘中、スタック値×50%の攻撃力蓄積上昇状態となる
(上限なし/解除不可/他の攻撃力上昇効果と重複)
以下の条件のいずれかを満たすたび、自身のスタック値を+1

【条件】
8秒毎に
敵海賊が戦闘不能になるたび
敵船が沈むたび


特技:覚醒 怪力乱舞
通常攻撃時、50%の確率で1.5倍ダメージの範囲攻撃になる
(対船特効3倍/2秒間の麻痺付与)
対象が帯電状態なら3倍の追加ダメージを与える
【追加効果/条件:スタック10以上】
自身の現在HPの約0.002%を攻撃力に乗じた追加ダメージを与える


真技開放特技1 鳴雷様の試練
子分枠10以上で取得
自身の特技「怪力乱舞」が80%の確率で発動するようになる
味方対象の防御力が40%アップ
砲撃及びモンスターからの攻撃に対し、自身の防御力が80%アップ
戦闘中、毎秒周囲の麻痺状態の敵海賊の防御力が50%ダウンする(重複可能/5秒間追加付与されなければ解除)
8秒ごとに味方海賊にダメージを1回防ぐ特殊なバリアが付与される(バリア解除時に周囲の敵海賊に3秒の麻痺付与)
【追加効果/条件:「鬼の剛壁」発動状態かつスタック5以上】
自身の攻撃範囲と攻撃射程が30%アップ


真技開放特技2 


超覚醒特技 鬼の剛壁
【条件:赤属性の船で出撃】
自身に対する挑発を無効化
自身の移動速度、攻撃速度が200%アップ
自身に以下の効果を付与し、スタックが5以上のとき、その効果全てが強化される
【付与効果/スタック5以上で強化】
被ダメージカット15% → 30%
敵海賊攻撃時HP吸収10% → 20%
減少効果短縮5秒 → 10秒
クリティカルダメージ軽減30% → 50%
割合ダメージ軽減50% → 70%


おススメ子分 
【防御寄り】
HP
クリティカルダメージ軽減
割合ダメージ軽減

【攻撃寄り】
攻撃力
スキルチャージ速度
攻撃速度
クリティカル率


紹介 「やっぱ外の酒はうまかもんが多かねー」
東の島出身の強大な力を持つ鬼族の女性。
大の酒飲みで鬼族の一般的な価値観には縛られず、美味い酒を飲むことを生き甲斐にしている。
人と鬼の交流が始まり、更に美味い酒を求めて外海にやってきた。
「やるときゃやる」とのことだが、大抵は酔っておりいい加減な言動も多い。


入手方法/備考 
2019.04.25 GW&333万DL記念!英傑大海祭 追加キャラ


評価 
減少効果耐性無視の麻痺をばら撒く槌兵
ナルカミの麻痺は麻痺無効を持たない海賊では防げないので、編成によってはまともに行動できないまま全滅の恐れも。
本人の火力も時間経過で高くなっていくので、相手にした時は早く倒してしまいたいところ。麻痺は周囲にしか撒けないので、吹き飛ばしで戦場から弾き出すのが有効。

オススメ子分は使い方次第。
麻痺による妨害に徹するなら防御寄りに、前半から攻めていきたい場合は攻撃寄りに。


 

キャラクター索引

レア別

属性別

兵種タイプ別



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  



 ↓お試しでどうぞ!
ガチャシミュ
初心者向け攻略指南

掲示板

Lobi

Wiki内

イベント・キャンペーン


船団強化イベント

0:00~23:59の時間帯に実施
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ

攻略情報

クエスト


データベース

キャラクター

キャラクター一覧(公式)
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です

ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)

兵種タイプ別
剣兵 / 双剣兵 (2コメ) / 槍兵 / 槌兵 / 銃兵 (2コメ) / 砲兵 / 魔法兵 / 飛行兵 / 盾兵 / 支援兵 / 回復兵 / 拳闘兵
超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂

属性別

初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1

クラス別

船・アジト

船一覧 (12コメ)
施設一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
センノカ 招待ID掲示板
質問 掲示板
雑談 掲示板
4 センノカ リセマラ
5 センノカ 砲兵評価ランキング
6 センノカ 銃兵評価ランキング
7 センノカ 剣兵評価ランキング
8 キャラクター一覧
9 センノカ 双剣兵評価ランキング
10 センノカ 槌兵評価ランキング
最近の更新

2023/01/25 (水) 22:04

2023/01/11 (水) 18:50

2022/03/27 (日) 21:42

2022/03/27 (日) 21:06

2022/03/27 (日) 21:05

2022/03/27 (日) 21:04

2022/03/27 (日) 21:03

2022/03/27 (日) 20:59

2022/03/27 (日) 20:58

2022/03/27 (日) 20:57

2022/03/27 (日) 20:56

2022/03/27 (日) 20:55

2022/03/27 (日) 20:54

新規作成

2022/01/30 (日) 15:20

2022/01/30 (日) 15:12

2022/01/13 (木) 18:22

2021/12/31 (金) 13:01

2021/12/23 (木) 23:21

2021/12/09 (木) 21:47

2021/11/29 (月) 13:31

2021/11/18 (木) 20:15

2021/11/11 (木) 23:06

2021/11/04 (木) 22:37

注目記事
【メダサバ】リセマラ当たりランキング メダロットサバイバー攻略Wiki
【SAOVS】リセマラ当たりランキング SAOVS攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ストリノヴァ】最強キャラTierリスト ストリノヴァ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0