質問 掲示板 (4545コメント) 最終更新日時:2021/11/27 (土) 22:44 質問 掲示板に戻る コメント(4545) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの海賊 No.98469279 2016/10/24 (月) 00:54 通報 同キャラの餌にしようとしているキャラがLv.MAXのときってどうするのが一番でしょうか。 1.レベルに関係なく昇格素材とする。餌になるキャラのレベルは無駄になってしまう。 2.レベルを有効活用して、両方昇格。そして、餌にする方をLv.1のまま維持させる。その後、昇格させる方がLv.MAXになったら、昇格素材として餌にする。 3.子分枠を空けるためだけに、餌にする。 皆様はどうしてらっしゃいますか?どうするのが一番でしょうか。上記以外でもおすすめの方法があれば教えていただきたいです。 私、初心者のときに、計画性なく育成していたもので、素材としての取り扱いに迷いがある今日この頃です。 返信数 (7) 1 × └ ななしの海賊 No.98470036 2016/10/24 (月) 06:46 通報 2が一番効率良いって思うのですが、ぶっちゃけめんどくさいので1で昇格させてしまう場合が殆どですね 0 × └ ななしの海賊 No.98474732 2016/10/24 (月) 19:49 通報 そうですよね…面倒ですよね…手間と時間が… 0 × └ ななしの海賊 No.98471540 2016/10/24 (月) 12:59 通報 初期が☆4のキャラだと2が一番いいですね 経験値増加期間中だと効率がイイので狙って2の状況にさせます 0 × └ ななしの海賊 No.98474748 2016/10/24 (月) 19:51 通報 星4スタートなら、星6昇格時に活躍させられるっていうことですね! 星4は積極的にそういう状況に持っていこうと思います! 0 × └ ななしの海賊 No.98472637 2016/10/24 (月) 15:41 通報 基本的には2 初期☆3海賊なら枠猿使う場合もあり 初期☆4or☆5海賊が既に☆5のときはレベル関係なく昇格に使います 0 × └ ななしの海賊 No.98474752 2016/10/24 (月) 19:52 通報 確かに星3なら猿で枠開放が容易ですもんね。 なるほど! 0 × └ ななしの海賊 No.98474756 2016/10/24 (月) 19:52 通報 みなさん、ありがとうございます。 初期の星の数によって使い分けるようにしていきます! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
質問 掲示板
(4545コメント)コメント
1.レベルに関係なく昇格素材とする。餌になるキャラのレベルは無駄になってしまう。
2.レベルを有効活用して、両方昇格。そして、餌にする方をLv.1のまま維持させる。その後、昇格させる方がLv.MAXになったら、昇格素材として餌にする。
3.子分枠を空けるためだけに、餌にする。
皆様はどうしてらっしゃいますか?どうするのが一番でしょうか。上記以外でもおすすめの方法があれば教えていただきたいです。
私、初心者のときに、計画性なく育成していたもので、素材としての取り扱いに迷いがある今日この頃です。
経験値増加期間中だと効率がイイので狙って2の状況にさせます
星4は積極的にそういう状況に持っていこうと思います!
初期☆3海賊なら枠猿使う場合もあり
初期☆4or☆5海賊が既に☆5のときはレベル関係なく昇格に使います
なるほど!
初期の星の数によって使い分けるようにしていきます!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
カービィのエアライダー攻略Wiki
風燕伝攻略Wiki
CoD:BO7攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
アウラン攻略Wiki
ソニックランブル攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
- 海賊ガチャラインナップ更新
↓お試しでどうぞ!ガチャシミュ
初心者向け攻略指南
掲示板
Lobi
Wiki内
イベント・キャンペーン
船団強化イベント
月水金日:秘伝書ドロップ
木火土日:設計図ドロップ
攻略情報
クエスト
第一章
- 海賊諸島
- フォールンラグーン
- 煉獄の海原
- アクアレス群島
- コキュートス海 (3コメ)
- 死海 (8コメ)
- 王の海域
第二章- サベージランド
- アイアンクラッド
- グリーンリーフ
- ホーンテッドアイランズ
- オケアノス海嶺
- ベヘモス群島
- 帝国の聖海
第三章ハードモード報酬 (3コメ)
トレジャーアイランド
対人戦
大海戦
クラス戦
攻略戦
ギルドアリーナ
ギルドブラッドライン
データベース
キャラクター
キャラクターデータベース (3コメ)
↑ステータスソートなど公式一覧ではできない情報も豊富です
ステータス早見表
スキル・特技・超覚醒特技早見表 (3コメ)
兵種タイプ別
- 兵種まとめ
剣兵 / 双剣兵 (2コメ) / 槍兵 / 槌兵 / 銃兵 (2コメ) / 砲兵 / 魔法兵 / 飛行兵 / 盾兵 / 支援兵 / 回復兵 / 拳闘兵超覚醒
豪剣士 / 暗殺者 / 竜騎士 (1コメ) / 壊船師 / 銃撃手 / 重火師 (1コメ) / 魔導士 / 迅飛将 / 硬騎士 / 賢者 /賢豪剣士/ 快術師 /戦闘狂
属性別
初期レア別
★6 / ★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
クラス別
船・アジト
施設一覧
リンク
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
注目記事